|
|
|
岩美町社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆昭和51年3月23日 |
条例第10号 |
岩美町民生委員推薦会規則 |
◆昭和36年9月1日 |
規則第6号 |
岩美町特定新規学卒者就職支度金支給規程 |
◆平成5年1月28日 |
告示第2号 |
岩美町特別医療費助成条例 |
◆昭和48年10月1日 |
条例第34号 |
岩美町特別医療費助成条例施行規則 |
◆昭和48年10月1日 |
規則第17号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年3月28日 |
条例第19号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆昭和49年4月1日 |
規則第5号 |
岩美町被災者住宅再建等支援事業助成条例 |
◆平成13年9月25日 |
条例第18号 |
岩美町被災者住宅再建支援金交付要綱 |
◆平成14年3月25日 |
訓令第3号 |
岩美町福祉事務所設置に関する条例 |
◆平成22年12月15日 |
条例第19号 |
岩美町福祉事務所長に対する事務委任規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第4号 |
岩美ふれ愛センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成30年3月22日 |
条例第3号 |
岩美町成年後見制度における町長申立てに関する要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第55号 |
岩美町成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第56号 |
岩美町生活保護法施行細則 |
◆平成23年3月10日 |
訓令第1号 |
|
|
|
岩美町助産施設における助産の実施等に関する施行規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第5号 |
岩美町母子生活支援施設における母子保護の実施等に関する規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第6号 |
岩美町自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成23年3月10日 |
訓令第2号 |
岩美町高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆平成23年3月10日 |
訓令第3号 |
岩美町高等職業訓練促進給付金等事業事務取扱要領 |
◆平成23年3月10日 |
訓令第4号 |
岩美町立児童遊園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年12月16日 |
条例第29号 |
岩美町立児童館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年12月16日 |
条例第30号 |
岩美町立児童館運営規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第8号 |
岩美町立遊びの広場の設置及び管理に関する条例 |
◆平成23年9月14日 |
条例第16号 |
岩美町保育所の設置等に関する条例 |
◆昭和62年3月30日 |
条例第7号 |
岩美町保育所管理運営等規則 |
◆平成10年4月1日 |
規則第9号 |
岩美町立保育所給食費の徴収に関する規則 |
◆令和元年10月1日 |
規則第22号 |
岩美町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月19日 |
条例第14号 |
岩美町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月18日 |
条例第24号 |
岩美町県外学生保育施設就職奨励金交付要綱 |
◆令和7年1月29日 |
告示第11号 |
岩美町子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成26年12月1日 |
規則第16号 |
岩美町子ども・子育て支援法に係る給付認定事務取扱要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第34号 |
岩美町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月18日 |
条例第25号 |
岩美町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第8号 |
岩美町立教育・保育施設に係る施設型給付費等を定める要綱 |
◆令和元年10月1日 |
告示第116号 |
岩美町災害遺児手当支給条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第19号 |
岩美町災害遺児手当支給条例施行規則 |
◆昭和47年4月1日 |
規則第14号 |
岩美町児童年金条例 |
◆昭和48年3月30日 |
条例第15号 |
岩美町児童年金条例施行規則 |
◆平成18年2月10日 |
規則第2号 |
岩美町児童手当事務取扱規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第11号 |
岩美町子ども手当事務取扱規則 |
◆平成23年10月1日 |
規則第20号 |
岩美町在宅育児世帯支援給付金事業実施要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第29号 |
岩美町児童扶養手当の支払日等に関する規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第7号 |
岩美町ひとり親家庭児童小学校及び中学校入学支度金支給要綱 |
◆昭和52年4月8日 |
告示第11号 |
岩美町養育費にかかる公正証書等作成費助成金支給事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第58号 |
岩美町乳児用おむつ購入費助成金支給要綱 |
◆平成27年3月26日 |
告示第23号 |
岩美町特定不妊治療費助成金交付要綱 |
◆令和4年3月28日 |
告示第34号 |
岩美町伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金の一体的実施事業実施要綱 |
◆令和5年1月11日 |
告示第1号 |
岩美町放課後児童クラブ手数料の徴収に関する条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第14号 |
岩美町障害児者地域生活支援手数料の徴収に関する条例 |
◆平成18年9月21日 |
条例第27号 |
岩美町小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成26年4月1日 |
告示第29号 |
岩美町こども家庭センター設置要綱 |
◆令和6年3月19日 |
告示第32号 |
岩美町子育て世帯訪問支援事業実施要綱 |
◆令和5年3月28日 |
告示第27号 |
岩美町子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第18号 |
|
|
|
岩美町老人福祉法施行細則 |
◆平成21年4月1日 |
規則第19号 |
岩美町老人福祉施設入所等措置費徴収規則 |
◆平成5年3月17日 |
規則第5号 |
岩美町老人憩の家の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和62年3月30日 |
条例第6号 |
岩美町後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月21日 |
条例第14号 |
岩美町敬老年金支給条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第18号 |
岩美町敬老年金支給条例施行規則 |
◆昭和47年4月1日 |
規則第11号 |
岩美町敬老祝金支給条例 |
◆昭和49年3月28日 |
条例第18号 |
岩美町高齢者介護予防等手数料の徴収に関する条例 |
◆平成18年3月24日 |
条例第9号 |
岩美町高齢者生活支援等手数料の徴収に関する条例施行規則 |
◆平成12年4月1日 |
規則第18号 |
岩美町高齢者補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第97号 |
岩美町認知症高齢者等位置情報検索機器導入費補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第50号 |
岩美町外国人高齢者福祉手当支給規則 |
◆平成7年6月16日 |
規則第10号 |
|
|
|
岩美町身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成5年12月22日 |
細則第2号 |
岩美町特別障害者手当等の支給に関する事務取扱規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第8号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成26年8月28日 |
規則第10号 |
|
|
|
岩美町あらゆる差別をなくする条例 |
◆平成6年12月26日 |
条例第35号 |
岩美町あらゆる差別をなくする審議会規則 |
◆平成6年12月26日 |
規則第20号 |
岩美町生活相談員設置要綱 |
◆昭和49年7月1日 |
告示第18号 |
岩美町立隣保館の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和45年3月26日 |
条例第12号 |
岩美町立恩志隣保館管理規則 |
◆昭和45年3月26日 |
規則第10号 |
岩美町立恩志隣保館使用規程 |
◆昭和45年3月26日 |
告示第9号 |
岩美町立地区会館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成8年3月11日 |
条例第2号 |
岩美町立地区会館の設置及び管理に関する規則 |
◆平成8年3月22日 |
規則第1号 |
岩美町住宅新築資金等貸付条例 |
◆昭和52年9月26日 |
条例第27号 |
岩美町住宅新築資金等貸付条例施行規則 |
◆昭和52年12月26日 |
規則第7号 |
|
|
|
岩美町国民健康保険条例 |
◆昭和34年4月1日 |
条例第5号 |
岩美町国民健康保険規則 |
◆平成20年12月17日 |
規則第24号 |
岩美町国民健康保険運営協議会規則 |
◆昭和51年4月19日 |
規則第2号 |
岩美町国民健康保険擬制世帯の世帯主変更に関する事務取扱要綱 |
◆平成27年3月25日 |
告示第15号 |
|
|
|
岩美町介護保険条例 |
◆平成12年3月27日 |
条例第14号 |
岩美町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成30年3月22日 |
条例第7号 |
岩美町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月19日 |
条例第11号 |
岩美町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月21日 |
条例第4号 |
岩美町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等施行規則 |
◆平成25年4月1日 |
告示第23号 |
岩美町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月21日 |
条例第5号 |
岩美町地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月19日 |
条例第12号 |
岩美町介護予防拠点施設たきさん温泉の設置及び管理に関する条例 |
◆平成14年3月25日 |
条例第13号 |
岩美町介護予防拠点施設たきさん温泉の管理運営に関する規則 |
◆平成14年3月31日 |
規則第14号 |
|
|
|
岩美町国民年金保険料貸付資金貸付要綱 |
◆昭和46年3月13日 |
告示第6号 |
|
|
|
岩美町国民健康保険総合保健施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成16年3月25日 |
条例第4号 |
岩美町国民健康保険総合保健施設の設置及び管理に関する規則 |
◆平成16年3月31日 |
規則第7号 |
岩美町未熟児養育医療の給付に要する費用の徴収に関する規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第4号 |
岩美町予防接種費用徴収条例 |
◆昭和35年12月22日 |
条例第24号 |
岩美町新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成26年9月17日 |
条例第17号 |
狂犬病予防法施行規則 |
◆平成10年3月28日 |
規則第6号 |
|
|
|
岩美町廃棄物の処理及び清掃に関する条例 |
◆平成9年3月25日 |
条例第9号 |
岩美町廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 |
◆平成9年4月1日 |
規則第2号 |
岩美町ストックヤードの設置及び管理に関する条例 |
◆平成28年12月22日 |
条例第30号 |
岩美町営し尿中継貯溜場の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和46年12月18日 |
条例第34号 |
岩美町合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 |
◆平成4年3月21日 |
告示第8号 |
|
|
|
墓地、埋葬等に関する法律施行細則 |
◆平成10年4月1日 |
細則第2号 |
|
|
|
岩美町環境保全に関する条例 |
◆昭和60年3月22日 |
条例第4号 |
岩美町環境保全に関する規則 |
◆昭和60年3月30日 |
規則第1号 |
岩美町環境美化に関する条例 |
◆平成23年9月14日 |
条例第18号 |
岩美町キャンプ及びバーベキュー等禁止区域に関する条例 |
◆昭和46年3月31日 |
条例第19号 |
岩美町キャンプ及びバーベキュー等禁止区域に関する条例施行規則 |
◆昭和46年5月20日 |
規則第17号 |
岩美町電気自動車用急速充電器の設置及び管理に関する条例 |
◆令和4年12月15日 |
条例第24号 |