例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩美町課設置条例 | ◆平成22年3月23日 | 条例第1号 |
岩美町事務分掌規則 | ◆昭和57年4月1日 | 規則第4号 |
会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第13号 |
岩美町町政顧問設置規則 | ◆平成2年9月10日 | 規則第12号 |
岩美町庁内取締に関する規則 | ◆昭和38年2月1日 | 規則第2号 |
岩美町有自動車管理規程 | ◆平成21年12月1日 | 訓令第4号 |
地区連絡所の設置と元出張所事務の取扱いについて | ◆昭和31年7月6日 | 種別なし |
政治倫理の確立のための岩美町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月22日 | 条例第31号 |
岩美町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月25日 | 規則第25号 |
岩美町長交際費の支出基準及び公表に関する要綱 | ◆平成30年12月28日 | 告示第69号 |
岩美町男女共同参画推進条例 | ◆平成25年3月21日 | 条例第1号 |
岩美町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第8号 |
岩美町地域おこし協力隊員起業支援補助金交付要綱 | ◆平成30年2月9日 | 告示第3号 |
岩美町集落活性化推進員設置要綱 | ◆令和5年2月27日 | 告示第20号 |
いわみ暮らしおためし住宅の設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年3月24日 | 条例第1号 |
いわみ暮らしおためし住宅の管理及び運営に関する規則 | ◆平成26年2月25日 | 規則第2号 |
|
||
町長の専決処分事項の指定について | ◆平成28年3月22日 | 種別なし |
町長の職務代理者を定める規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第8号 |
岩美町事務専決及び代決規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令第1号 |
保育所、その他の附属機関の事務専決規程 | ◆昭和30年11月10日 | 訓令第6号 |
教育委員会に対する事務委任規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第12号 |
岩美町事務委任規則 | ◆昭和55年11月10日 | 規則第10号 |
|
||
岩美町役場文書取扱規程 | ◆昭和42年12月27日 | 訓令第7号 |
岩美町役場文書編さん保存規程 | ◆昭和42年12月27日 | 訓令第8号 |
岩美町公文規程 | ◆昭和42年12月27日 | 訓令第6号 |
岩美町に提出する書類の押印の省略に関する規則 | ◆令和4年4月1日 | 規則第5号 |
岩美町が施行する文書の公印の押印の省略に関する規則 | ◆令和4年4月1日 | 規則第6号 |
岩美町条例の左横書き等に関する特別措置条例 | ◆平成10年3月27日 | 条例第3号 |
岩美町規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成11年3月24日 | 規則第4号 |
岩美町公印保管規程 | ◆昭和30年4月1日 | 訓令第1号 |
|
||
岩美町情報公開条例 | ◆平成12年3月27日 | 条例第8号 |
岩美町情報公開条例施行規則 | ◆平成12年7月30日 | 規則第23号 |
岩美町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年4月1日 | 条例第7号 |
岩美町個人情報保護法施行条例施行規則 | ◆令和5年4月1日 | 規則第17号 |
|
||
岩美町行政手続条例 | ◆平成27年3月19日 | 条例第1号 |
岩美町情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 | ◆平成29年4月1日 | 条例第1号 |
岩美町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成29年6月30日 | 規則第12号 |
岩美町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月17日 | 条例第28号 |
岩美町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成28年1月1日 | 規則第19号 |
岩美町審査請求事務取扱要領 | ◆平成29年9月1日 | 告示第52号 |
|
||
戸籍謄本等の作成に伴う契印の取扱い要領 | ◆昭和61年4月28日 | 訓令第1号 |
岩美町戸籍事務の電子情報処理組織による処理に係るデータ保護管理規則 | ◆平成19年9月11日 | 規則第24号 |
岩美町住民票の写し等の交付に係る本人通知制度に関する要綱 | ◆平成25年7月11日 | 告示第37号 |
岩美町住民票の職権消除等に係る事務取扱要領 | ◆平成23年12月1日 | 告示第54号 |
岩美町印鑑条例 | ◆平成2年12月14日 | 条例第25号 |
岩美町印鑑条例施行規則 | ◆平成2年12月14日 | 規則第16号 |
岩美町認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成14年7月29日 | 条例第32号 |
岩美町認可地縁団体印鑑条例施行規則 | ◆平成14年7月29日 | 規則第20号 |
|
||
岩美町防災会議条例 | ◆昭和43年10月1日 | 条例第42号 |
岩美町災害対策本部条例 | ◆昭和43年10月1日 | 条例第43号 |
岩美町防災行政無線及び情報連絡施設の設置及び管理運営に関する条例 | ◆昭和63年3月30日 | 条例第9号 |
岩美町防災行政無線及び情報連絡施設の設置及び管理運営に関する規則 | ◆昭和63年6月20日 | 規則第11号 |
岩美町防災行政無線及び情報連絡施設管理運用規程 | ◆昭和63年6月20日 | 告示第20号 |
岩美町防災行政無線及び情報連絡施設の戸別受信器保守管理要綱 | ◆昭和63年6月20日 | 告示第21号 |
岩美町立防災センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第4号 |
岩美町立防災センターの管理に関する規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第3号 |
|
||
岩美町生活安全条例 | ◆平成10年9月28日 | 条例第22号 |
岩美安全安心のまちづくりステーションの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年12月16日 | 条例第56号 |
岩美町空家等の適切な管理に関する条例 | ◆平成29年3月23日 | 条例第3号 |
岩美町空家等の適切な管理に関する条例施行規則 | ◆平成29年9月15日 | 規則第16号 |
岩美町暴力団排除条例 | ◆平成24年3月22日 | 条例第4号 |
岩美町犯罪被害者等支援条例 | ◆令和3年3月19日 | 条例第5号 |
岩美町犯罪被害者等見舞金支給規則 | ◆令和3年3月23日 | 規則第3号 |
岩美町国民保護協議会条例 | ◆平成17年3月24日 | 条例第6号 |
岩美町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成17年3月24日 | 条例第7号 |
|
||
岩美町交通安全対策会議条例 | ◆昭和46年10月1日 | 条例第28号 |
岩美町交通安全指導員規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第12号 |
岩美町代替バスの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和53年3月24日 | 条例第10号 |
岩美町代替バス運送事業に関する規則 | ◆昭和53年3月25日 | 規則第1号 |
岩美町公共交通利用推進運動奨励金支給要綱 | ◆令和4年7月7日 | 告示第74号 |
|
||
岩美町総合災害補償規程 | ◆昭和59年6月1日 | 告示第24号 |
岩美町災害見舞金の支給に関する条例 | ◆平成2年3月14日 | 条例第1号 |
岩美町災害見舞金の支給に関する規則 | ◆平成2年3月14日 | 規則第1号 |
岩美町予防接種事故災害補償規程 | ◆昭和60年5月20日 | 規程第1号 |
|
||
岩美町選挙管理委員会規程 | ◆昭和32年7月1日 | 選挙管理委員会規則第1号 |
岩美町選挙管理委員会委員長専決処分規程 | ◆昭和32年7月1日 | 選挙管理委員会規則第2号 |
岩美町選挙運動管理規則 | ◆昭和37年1月20日 | 選挙管理委員会規則第1号 |
岩美町の議会議員及び長の選挙における選挙運動の町費負担に関する条例 | ◆令和2年12月17日 | 条例第27号 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の証票に関する規程 | ◆昭和56年5月15日 | 選挙管理委員会規則第1号 |
岩美町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆昭和61年3月28日 | 条例第16号 |
岩美町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場に関する規程 | ◆昭和61年3月28日 | 選挙管理委員会規則第1号 |
岩美町個人演説会開催手続規則 | ◆昭和37年1月20日 | 選挙管理委員会規則第2号 |
選挙運動用ビラの証紙に関する規程 | ◆平成21年10月5日 | 選挙管理委員会告示第31号 |
岩美町選挙公報の発行に関する条例 | ◆昭和57年3月29日 | 条例第18号 |
岩美町選挙公報の発行に関する規程 | ◆昭和57年3月31日 | 選挙管理委員会規則第2号 |
選挙人名簿登録資格者調査要綱 | ◆昭和44年10月4日 | 選挙管理委員会告示第25号 |
選挙人名簿の閲覧に関する事務処理要綱 | ◆昭和62年9月10日 | 選挙管理委員会告示第36号 |
投票済証明書交付要綱 | ◆平成21年9月2日 | 選挙管理委員会告示第28号 |
検察審査員候補者予定者選定規程 | ◆平成20年9月17日 | 選挙管理委員会告示第39号 |
裁判員候補者予定者選定規程 | ◆平成20年9月2日 | 選挙管理委員会告示第37号 |
|
||
岩美町監査委員条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第6号 |
岩美町監査委員公印規程 | ◆平成28年2月1日 | 監査委員訓令第1号 |
|
||
岩美町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和29年10月1日 | 条例第19号 |
|
||
岩美町総合計画審議会条例 | ◆昭和45年12月22日 | 条例第31号 |
岩美町職員の不祥事に係る外部調査委員会設置規程 | ◆平成31年1月18日 | 訓令第1号 |
内容現在 令和7年2月12日