例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩美町町行分収造林実施要綱 | ◆昭和39年9月1日 | 告示第12号 |
岩美町林業構造改善事業分担金徴収条例 | ◆昭和61年12月23日 | 条例第30号 |
第2次林業構造改善事業分担金徴収条例 | ◆昭和54年3月26日 | 条例第17号 |
岩美町林業構造改善事業簡易給水施設の設置等に関する規則 | ◆昭和61年12月23日 | 規則第16号 |
金峰山林道開設事業分担金徴収条例 | ◆昭和43年10月1日 | 条例第44号 |
岩美町林道恩志線開設事業分担金徴収条例 | ◆昭和57年10月1日 | 条例第32号 |
岩美町立町民いこいの里の設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年3月30日 | 条例第11号 |
岩美町立町民いこいの里管理規則 | ◆平成4年4月1日 | 規則第2号 |
岩美町立緑地休養施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成元年3月27日 | 条例第7号 |
岩美町立緑地管理中央センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和62年6月19日 | 条例第26号 |
岩美町立緑地管理中央センター管理規則 | ◆昭和62年6月19日 | 規則第17号 |
岩美町立陸上山村広場施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和59年6月11日 | 条例第20号 |
岩美町立小田地区山村基幹集落センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和59年6月11日 | 条例第19号 |
岩美町火入れに関する条例 | ◆昭和59年3月26日 | 条例第9号 |
岩美町鳥獣被害対策実施隊の設置に関する条例 | ◆令和元年9月11日 | 条例第18号 |
岩美町鳥獣被害対策実施隊の設置に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月11日 | 規則第14号 |
岩美町鳥獣一時冷凍保管施設の設置及び管理に関する規則 | ◆令和6年11月1日 | 規則第12号 |
内容現在 令和7年2月12日