健康福祉課からお知らせ

新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)のお知らせ

2022/08/26
もどる

 

新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)についての内容です。

初回接種(1回目・2回目接種)についてはこちらを、4回目接種についてはこちらをご覧ください。 

 

10月の予約受付を開始しました。

10月11日からオミクロン対応ワクチンに切り替えます。

※ただし3回目接種の方で9月29日以降の予約枠に空きがあれば、オミクロン対応ワクチンの予約・接種が可能です。

日本で接種が進められているワクチンは、高い発症予防効果がある一方で、感染予防効果や高齢者においては重症化予防効果についても、時間の経過に伴い、徐々に低下していくことが示唆されています。このため、感染拡大防止及び、重症化予防の観点から、初回(1回目、2回目)接種を完了した方に対して、追加接種(3回目接種)を行います。

 

接種対象者   

新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の対象は、以下を全て満たす方です。

・12歳以上の方

・日本国内での初回接種(1回目・2回目接種)又は初回接種に相当する接種が完了している方(海外で2回接種した方など)

・2回目接種を完了した日から、一定期間が経過した方 ※

 

※一定期間とは、それぞれ下記のとおりです。

●ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン:5カ月以上

●武田社ワクチン(ノババックス):6カ月以上

接種券が手元にあり、2回目接種から5カ月以上経過しており予約枠に空きがあれば予約・接種を行うことができます。

 

≪接種間隔には十分ご注意ください≫

 

  

使用するワクチン

初回接種に使用したワクチンの種類にかかわらず、 mRNAワクチン(ファイザーワクチンまたはモデルナワクチン)を使用します。

順次BA.1対応方ワクチン(ファイザーワクチンまたはモデルナワクチン)に切り替えます。

※12~17歳の方はファイザーワクチンのみの接種です。モデルナワクチンは使用できません。

 追加接種に使用するワクチンについてのお知らせ(PDF:408KB)

 

接種券の発送について

2回目接種から5カ月を経過した方に、順次接種券を送付しています。(毎月2回)

県営大規模接種センターで接種を受ける方、職域接種で接種を受ける方など、接種券の早期発行を希望する場合、健康長寿課までお申し出ください。

 

※12歳未満の方は、上記の間隔経過後、12歳の誕生日を迎える時期に接種券を発送します。

※岩美町への転入前に1回目、2回目の接種をされた方や、接種券が届かない方、送られてきた接種券に同封の用紙に記載されている過去の接種情報に誤りのある方は、岩美町健康長寿課までお問い合わせください。

 

接種予約について

予約は、初回接種(1回目・2回目接種)と同様に、下記の専用コールセンターまたはウェブ予約のみ受け付けています。予約時には照会番号(接種券に記載の10桁の数字)が必要となりますので、お手元に接種券を用意してください。※役場や町内医療機関に直接お問い合わせいただいても予約はできません。

(医療従事者等で勤務先の医療機関等で接種を行う方は、勤務先にお問い合わせください。)

 

【予約の際の注意点】

・12歳~中学生の方は、岩美病院小児科か藤田医院での接種となります。

※岩美病院の予約に際して、コールセンターで予約を行う場合、「岩美病院小児科で3回目または4回目接種を受ける」ことをお申し出ください。また、ウェブ予約の場合は「岩美病院小児科(3回目または4回目接種)」を選択してください。

接種時は保護者(父母または同居の祖父母)の同伴、保護者の署名のある予診票が必要です。

※藤田医院の予約はコールセンター・ウェブ予約ともに通常の予約方法です。

接種時は保護者(父母のみ)の同伴、保護者の署名のある予診票が必要です。

※おくだクリニックは中学生までのワクチン接種は行いません。

 

・16歳~17歳の方は、ファイザーでの接種となります。

※岩美病院の予約に際して、コールセンターで予約を行う場合、「ファイザーワクチンを希望」することをお申し出ください。また、ウェブ予約の場合は「岩美病院(3回目または4回目ファイザー)」を選択してください。

 

 

予約専用ダイヤル 0857-32-8067

(受付時間 平日9時00分~17時00分)

予約サイト https://jump.mrso.jp/313025/

(受付時間 WEB予約は24時間受付)

 

 

 


 

キャンセル待ちについて

急なキャンセルが生じた場合に、余ったワクチンを無駄なく使用するため、キャンセル待ち登録を希望される方を募集します。

町内の医療機関でワクチン接種のキャンセルが出た際、キャンセル待ちの方に登録順にご案内します。※もし連絡が繋がらなければ次の方に回し、次回キャンセルが出た際に、再度ご案内します。

 既に予約された方でも登録を行うことができます。

 この取り組みは、ワクチンを廃棄することなく、1人でも多くの方に接種が行き届くよう行っています。ご案内が当日又は前日になる場合がありますが、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。 

キャンセル待ちの登録は、

健康長寿課(電話:0857-73-1322)にご連絡ください。  

 

接種方法 

1回目、2回目接種と同様に、予約専用サイトまたは、予約専用コールセンターにてご予約のうえ、町内医療機関(岩美病院)で接種を行います。

このほか、麒麟のまち圏域等でも追加接種が行えます。

麒麟のまち圏域での新型コロナワクチン接種について

県営大規模ワクチン接種センターについて

 

【医療従事者等の方】

※基本的には勤務先の医療機関にて接種を行っていただきます。退職等により接種が行えない場合や、勤務先が接種を行っていない場合等は、岩美町健康長寿課にお問い合せいただくか、令和4年1月以降、上記にて接種を行ってください。

 

住所地外接種について

新型コロナワクチン接種は原則、住民票所在地の市町村において接種を行うこととしています。ただし、やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期間滞在している場合等は、接種を行う医療機関等が所在する市町村へ事前に届け出たうえで、住所地外で接種を受けることができます。※麒麟のまち圏域内は不要です。

 【岩美町への届出が必要な方】〈届出先:岩美町健康長寿課〉
 岩美町に住民票がなく、以下の理由により岩美町内の医療機関で接種を希望する方

①出産のために里帰りしている妊産婦

②単身赴任者

③遠隔地へ下宿している学生

④ドメスティックバイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者

 【岩美町以外への届出が必要な方】〈届出先:接種を希望する医療機関等が所在する市町村〉

 岩美町に住民票があり、上記①~④の理由により岩美町外の医療機関で接種を希望する方

 

   

接種費用

無料で接種できます。

 

当日の持ち物

・接種券付予診票(初回接種と異なり、予診票に接種券が印字されています。事前にご記入をお願いします。)

・本人確認書類(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカード等)

※普段内服している薬等がある方は、お薬手帳などを持参してください。

※12歳~中学生の方は、予診票の接種希望欄に保護者及び本人の署名が必要です。

 

 12歳から中学生の接種時の保護者の同伴について   

・12歳~中学生の方の接種には、保護者の方の同伴が必要です。

 

 保護者の同伴範囲

 岩美病院  父母又は普段から本人の健康状態を熟知している同居の親族

(同居の祖父母可)

 藤田医院  父母のみ
 おくだクリニック  中学生の接種不可

 

 

ワクチン接種後の副反応について

ファイザー社のワクチンの場合、2回目の接種後と比較して有害事象の発現傾向はおおむね同様であると確認されています。リンパ節の腫れについては、初回接種時と比較して高い傾向にありますが、ほとんどの場合が軽度であり、発現後短期間で治まっています。

【ワクチン接種後の副反応の相談先】

・ワクチンを接種した医療機関、かかりつけ医

・鳥取県新型コロナワクチン相談センター(9時~17時15分 土日祝日も実施)

電話:0120-000-406

FAX:0857-50-1033

 

聴覚障害のある方は
FAX:03-3581-6251
MAIL:corona-2020@mhlw.go.jp

詳しくは一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。

 

DV被害者の方等への接種について

DV被害等のやむを得ない事情により、住民票所在地以外にお住まいの方で、接種券がお手元に届かない場合は、申し出により接種券を所定の住所に送付します。また、住所地外接種の届出により、麒麟のまち圏域以外でのワクチン接種も可能です。岩美町健康長寿課(電話0857-73-1322)までお問い合わせください。

 

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書については、以下をご覧ください。なお、日本国内での接種事実の証明としては、接種済証がご利用いただけます。

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について

 

関連サイト

新型コロナワクチンの初回接種(1回目・2回目接種)のお知らせ(岩美町)

新型コロナウイルスワクチンの接種体制(鳥取県)

新型コロナワクチンについて(厚生労働省)

 

関連動画等

副反応への対応に関する厚労省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou.html

ワクチン関連動画(首相官邸)

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine_arch.html

 

 
 
いわみんエクササイズ   いわみいきいきガイド

 

  健康増進係


  主な業務
   各種検診、予防接種


 風しんの第5期予防接種
 健康づくり
 子どもの予防接種
 子どもの任意予防接種費助成
 任意予防接種
 高齢者肺炎球菌予防接種
 大人の風しん予防接種
 インフルエンザ予防接種
 人間ドック・脳ドック
 各種がん検診等
 犬の登録・狂犬病予防
 インフルエンザ対策(新型インフルエンザ対策等)
 たばこ対策

 

 

  介護保険係

  主な業務
   介護保険

 介護保険
 介護保険制度 | 介護保険料と納め方 | 介護保険、高齢者福祉サービスと事業者一覧表 
   住宅改修費の支給 | 福祉用具の支給 | 家族介護用品支給事業 | 介護相談員派遣事業
 介護予防・日常生活支援総合事業
 介護保険料
 介護保険利用者負担軽減
 介護サービス事業者関連
 介護保険事業計画
 高齢者福祉
 高齢者等移送サービス事業 各地区敬老会への補助 | 金婚者お祝い事業 | 長寿お祝い事業
 高齢者者等住宅改良費の補助見守りネットワーク高齢者等SOSネットワーク
 たきさん温泉高齢者サークル活動費助成事業高齢者補聴器購入費助成事業

 

 地域包括支援センター

  主な業務
   介護予防事業、高齢者虐待防止、権利擁護の相談、介護予防給付


 地域包括支援センター
介護予防教室 | 成年後見制度 | 高齢者虐待防止ネットワーク | 介護予防体操 | 認知症 |



 

  地域福祉係

  主な業務
   障がい者福祉、民生委員・児童委員


 障がい者福祉
  障害者手帳の交付 | 障害者自立支援法によるサービス | 各種手当 |
     その他各種助成制度 | 障がい者就労支援施設等からの物品等調達方針
 高齢者世帯等雪下ろし・除雪助成事業
 民生委員・児童委員
  民生委員、児童委員の活動 | 各委員の担当地区
 生活困窮者自立支援
  住居確保給付金 | 岩美くらし応援生活物資 | 子どもの居場所づくり事業
 地域福祉計画
 岩美町障がい者計画・第7期岩美町障がい福祉計画・第3期岩美町障がい児福祉計画
 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金
 岩美町福祉のまちづくり事業推進補助金
 障害者差別解消法
 ヘルプマーク・カード
 あいサポート運動
 犯罪被害者等支援
 障がい者小規模作業所等への通所費助成事業
 孤独・孤立対策
 岩美町コミュニケーション支援ボード


 

  生活福祉係

  主な業務
   災害遺児手当


 災害遺児手当

 

健康福祉課
TEL 0857-73-1322
FAX 0857-73-1344
E-mail kenkou@iwami.gr.jp