麒麟のまち孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム推進事業
「つながりサポーター養成講座」を開催します。
近年、中高年のひきこもりやヤングケアラーなど様々な事情で社会から孤立し、生きづらさを感じている「孤独・孤立」が社会問題となっています。
鳥取県東部と兵庫県北部の自治体で構成する麒麟のまち圏域では、孤独・孤立対策事業として「つながりサポーター」の養成を行っています。
「つながりサポーター」は日常の生活の中で、近所の人や知り合いなどの何気ない変化や心配ごとなど気づいたことを必要に応じて役場や相談機関等につなぐ役割を担っています。
岩美町では、全国で実施される孤独・孤立対策強化月間に併せ「つながりサポーター養成講座」を開催します。参加を希望される方は、5月14日(水曜日)までに以下の申込先にご連絡ください。
『つながりサポーター養成講座』
(日 時)令和7年5月17日(土曜日) 午前10時~12時
(場 所)岩美町中央公民館 第3・4・5研修室
(内 容)孤独・孤立の現状と課題、サポーターの役割や活動(講演・グループワーク)
(申込先)岩美町健康福祉課 Tel:0857-73-1333 Email:fukusi@iwami.gr.jp
※申込時に「氏名」「住所」「連絡先」をお伝えください。
|