|
|
|
|
2016/09/26
|
もどる |
電気や電池で動く小型家電(携帯電話やデジタルカメラなど)には、金、銀等の貴金属や精密機器部品として有益なレアメタルといわれる金属が含まれています。
一方で、不用となった小型家電の多くは小型破砕ごみとして捨てられ埋め立てされたり、家庭に眠ったままになっているのが現状です。
そこで岩美町では、大切な資源を再生利用することを目的に使用済小型家電の回収を実施します。みなさんのご協力よろしくお願いします。
【回収開始時期】 平成28年10月3日(月)より
【回 収 方 法】 専用の回収ボックスを町内各施設に設置
【ボックス設置場所】 役場、各地区公民館等全13箇所
【回収する品目】 携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機などの
電気や電池で動く小型家電機器
(ただし、回収ボックスの投入口20㎝×40㎝に入るものに限る)
回収する品目やボックスの設置場所など詳しくは、こちらをご覧ください。
|
|
|

水道料金・下水道使用料の賦課・徴収、上下水道施設の維持管理・工事、合併処理浄化槽等
上下水道の経営等について
水道事業の経営や計画等|下水道事業の経営等
上下水道の使用や料金などについて
水道料金・下水道使用料|水道料金等の減免制度(高齢者世帯等)|
手続きについて(各種届出)|上下水道工事指定業者(新規、修繕など)
水道について
水道(給水装置)工事の申込み|水質検査|宅内漏水|水道の修理範囲|
下水道について
下水道(排水設備)工事の申込み|受益者負担金|下水道処理施設|
一般廃棄物(生活排水)処理基本計画
浄化槽について
合併処理浄化槽の設置|岩美町合併処理浄化槽維持管理組合
事業者向け情報(申請様式等)
入札参加資格申請(平成30年度・平成31年度分)|
指定給水装置工事事業者の指定申請|排水設備指定工事店の指定申請|
上下水道工事指定業者一覧|上下水道(給水装置、排水設備)工事申請

道路、河川、都市計画、治山、街路灯
令和6年度岩美町除雪計画
除雪計画
除雪路線
岩美町の道路施設の長寿命化修繕計画について
農道橋梁点検(農山漁村地域整備計画)について
令和6・7年度競争入札参加資格申請書の受付について
入札情報
公共工事の入札結果等の公表について
建設工事等の競争入札における取り抜け方式の試行について
建設工事等における保証証書等の電子化(電子保証)対応について
各種申請様式
道路占用申請書 | 屋外広告物掲出物件許可申請書 | 道路法24条申請書 | 道路通行規制依頼書
通行規制のお知らせ