住民生活課からのお知らせ

野焼きは禁止されています New!

2025/11/06
もどる

野焼きは禁止されています!

ごみを屋外で燃やすこと(野焼き)は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で原則として禁止されています。(一部の例外を除く)

野焼きは、「悪臭がする」「洗濯物が汚れる」など周辺の住民生活に支障をきたすほか、火災につながる危険もありますので絶対にやめましょう。

◎野焼き禁止の例外について

・稲わらの焼却など農業等を行うためにやむを得ないものとして行う焼却

・「とんど焼」など地域の行事

・たき火、キャンプファイヤー等を行う際の木くずなどの野焼き

・河川管理者による河川管理を行うための伐採した草木などの野焼き など

◎例外となる行為でも周辺に配慮して行いましょう

  ・一度にたくさん燃やさない

  ・よく乾燥させてから燃やす

  ・燃やす前に周知する

  ・風向きや時間を考えて、放置したままにしない

◎燃やさない場合の処分方法について

  ・よく乾かして指定袋に入れ、ごみステーションに出してください(1回2袋まで)

  ・リンピアいなばに直接持ち込んでください。(有料)

家庭ごみの分け方出し方ガイドブック P18

  ・町が指定する一般廃棄物収集運搬業者に処分を依頼してください。(有料)

家庭ごみの分け方出し方ガイドブック P


 
 

 

    保険係

  主な業務
   国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、医療費の助成
 

 国民健康保険
 後期高齢者医療
 医療費の助成(特別医療費助成・心身障がい者医療費助成)     
国民年金
 高齢者はり、きゅう、マッサージ施術費助成

    住民係

  主な業務
   戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録

 

 戸籍謄本、抄本・住民票
 転入・転出・転居
 婚姻・離婚・転籍・出生・死亡
 印鑑登録・印鑑証明
 コンビニ交付サービス
 外国人住民の方へ
 通知カード・個人番号カード
 個人番号カード(マイナンバーカード)の電子証明書
 個人番号カード(マイナンバーカード)の特急発行
 お墓の改葬許可申請
 各種申請等様式ダウンロード

 

    住宅係

  主な業務
   町営住宅、民間賃貸住宅補助、住宅新築・リフォーム助成

 

 町営住宅等入居者募集
 町営住宅・特定公共賃貸住宅・その他の住宅の一覧
 若年勤労者世帯家賃補助
 住宅新築・リフォーム資金助成
 中古住宅購入費助成事業
 社会資本総合整備計画(地域住宅計画)について
 町営住宅におけるアスベスト含有吹付け材の使用状況
 結婚新生活支援事業について

 

 

  環境係


  主な業務
   ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等


 ごみの分別・出し方・リサイクル
 ごみの収集日
 環境施策
  岩美町環境美化に関する条例
 各種補助金・奨励金等
  家庭用発電設備等導入推進補助金その他
 岩美町一般廃棄物処理実施計画

                
 岩美町地球温暖化対策実行計画 (区域施策編)

                  (事務事業編) 
 電気自動車用急速充電器
 公害紛争処理制度
 し尿汲み取り
 犬の登録・狂犬病予防
 地域猫活動

 飼い主のいない猫不妊去勢手術費補助

 置き配ボックス購入設置事業補助

 

 


【住民係】 戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録    
【保険係】 国民健康保険、国民年金、特別医療   
【住宅係】 町営住宅
【環境係】 ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等