住民生活課からのお知らせ

幼児教育・保育無償化制度について

2019/08/07
もどる

令和元年101日から幼児教育・保育無償化が始まります!

  3歳から5歳までの保育所、認定こども園、幼稚園などを利用する子どもたちの保育料が無償化されます。また、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子どもたちも対象です。

 ※詳細はこちら→ 幼児教育・保育の無償化(内閣府HP

【無償化の対象について】

利用の施設や、世帯状況により取り扱いが異なります。

 

           施設等の種類

保育の必要性
(注1

対象者

無償化上限額(月額)

                認定こども園、
     事業所内保育等

あり

3歳以上児~

〇住民税非課税世帯の0~2歳児

全額

(※延長保育料は対象外)   

             認定こども園
    (教育時間利用)

なし

〇満3歳~

全額

     私立幼稚園等
    (新制度未移行園)

なし

〇満3歳~

25,700円  

    幼稚園の預かり
      保育

あり

3歳以上児~

11,300

     認可外保育
     施設等(注)

あり

3歳以上児~

37,000

〇住民税非課税世帯の0~2歳児

42,000

                     (注1)  住所地の市区町で保育が必要(就労等により子どもを預けることが必要)という認定を受    ける必要がある。

  (注2)  認可外保育施設のほか、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリーサポート事業が対象    です。

★ 無償化の対象外となる経費:延長保育料、給食費、行事費、通園送迎費など
 
 ⇒給食費について
 
 保育所や認定こども園(保育認定)ではこれまで給食費のうち副食費(おかずや
おやつ代)は、保
育料の一部として負担していただいていました。
  
10月からの無償化に伴い3歳児から5歳児の副食費は利用する保育所等に直接支払
うこととなっ
ています。
★町立保育所では副食費を無償にします
 岩美町内の保育所を利用する3歳児以上の子どもたちを対象に、副食費の支払いを免除します。

0~2歳児の子どもたちは、今までどおり保育料に含まれるため変更ありません。)

【手続きについて】

手続きが必要な方  ⇒ 〇幼稚園や認定こども園を利用し、預かり保育を利用す
            る方

            〇新制度未移行の幼稚園、認可外保育施設を利用する方

手続きが必要ない方 ⇒ 〇町の認定を受けて保育所、認定こども園等を利用して
            いる方

 

     利用の施設や家庭状況により手続きが異なります。必要な手続きの方法については、今後詳細が決まり次第ホームページに掲載、施設を通じてご案内いたします。

 

【問い合わせ先】岩美町住民生活課 子育て支援係

        電話:0857731415

        E-mail:kosodatesien@iwami.gr.jp

 
 
    住民係

  主な業務
   戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録

 

 戸籍謄本、抄本・住民票
 転入・転出・転居
 婚姻・離婚・転籍・出生・死亡
 印鑑登録・印鑑証明
 コンビニ交付サービス
 外国人住民の方へ
 通知カード・個人番号カード
 お墓の改葬許可申請
 各種申請等様式ダウンロード

 

    住宅係

  主な業務
   町営住宅、民間賃貸住宅補助、住宅新築・リフォーム助成

 

 町営住宅等入居者募集
 町営住宅・特定公共賃貸住宅・その他の住宅の一覧
 若年勤労者世帯家賃補助
 住宅新築・リフォーム資金助成
 中古住宅購入費助成事業
 社会資本総合整備計画(地域住宅計画)について
 町営住宅におけるアスベスト含有吹付け材の使用状況


 

 

    保険係

  主な業務
   国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、医療費の助成
 

 国民健康保険
 後期高齢者医療
 医療費の助成(特別医療費助成・心身障がい者医療費助成)     
国民年金
 高齢者はり、きゅう、マッサージ施術費助成

 

  環境係

  主な業務
   ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等


 ごみの分別・出し方・リサイクル
 ごみの収集日
 環境施策
  岩美町環境美化に関する条例地域新エネルギービジョン
 各種補助金・奨励金等
  家庭用発電設備等導入推進補助金その他
 岩美町一般廃棄物処理実施計画
 岩美町地球温暖化対策実行計画
 電気自動車用急速充電器
 公害紛争処理制度
 し尿汲み取り
 犬の登録・狂犬病予防
 地域猫活動

 

 


【住民係】 戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録    
【保険係】 国民健康保険、国民年金、特別医療   
【住宅係】 町営住宅
【環境係】 ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等