概要
(1)水道スマートメーター実証実験について(PDFファイル 222KB)
(2)協定締結に関する資料提供(PDFファイル 190KB) (協定日 令和4年10月3日)
(3)協定締結企業 株式会社ウォーターデバイス
協定締結企業の詳細につきましては下記リンク先をご覧ください。
株式会社ウォーターデバイス (waterdevices.co.jp)
https://www.waterdevices.co.jp/
経過報告
(令和5年12月7日掲載)
岩美町実証実験レポート(PDFファイル 約4300KB)
(令和5年8月2日掲載)
検針作業に同行。
令和5年8月2日午前10時、岩美町内。幹線道路から5キロほどの集落です。
.jpg)
現場付近。外気温は35℃以上です。 検針開始。全13か所のデータが集まってきます。
.jpg)
3分ほどで検針完了。現場条件や電波状況にもよりますが、300m程度は捕捉できるそうです。
実証実験では、通常の検針業務とは別に、月2回検針しています。
(令和4年12月12日掲載)
実証実験のため水道スマートメーターを設置しました。
12月中に電波状況の確認、検針ルート作成など、無線検針の準備を進めていきます。

~交換前~ ~交換中~ ~交換後~
|