令和2年度及び3年度において、岩美町が発注する建設工事関係並
びに測量・設計コンサルタント業務、物品・役務等の指名競争入札に参加
を希望される方は、下記により提出していただきますようお知らせします。
記
1.受付期間 令和1年12月18日から令和4年3月31日まで
※期間中随時受付
2.有効期間 〔建設工事関係並びに測量・設計コンサルタント業務〕
(県内・県外業者)
令和2年4月1日~令和4年3月31日
(町内業者)
令和2年度分 令和2年4月1日~令和3年3月31日
令和3年度分 令和3年4月1日~令和4年3月31日
※町内業者は毎年更新が必要です
〔物品・役務等〕
令和2年4月1日~令和4年3月31日
3.提出部数 1部 サイズはA4版
4.提出先 ■建設工事関係並びに測量・設計コンサルタント業務
〒681-8501
鳥取県岩美郡岩美町浦富675-1
岩美町役場 産業建設課
(電話 0857-73-1562)
■物品・役務等
〒681-8501
鳥取県岩美郡岩美町浦富675-1
岩美町役場 総務課
(電話 0857-73-1411)
■水道事業に係る工事関係並びに
測量・設計コンサルタント業務、物品・役務等
〒681-8501
鳥取県岩美郡岩美町浦富675-1
岩美町役場 環境水道課
(電話 0857-73-1567)
■病院事業に係る工事関係並びに
測量・設計コンサルタント業務、物品・役務等
〒681-0003
鳥取県岩美郡岩美町浦富1029-2
岩美町国民健康保険 岩美病院 事務局
(電話 0857-73-1421)
5.提出方法 持参または郵送
・建設工事関係並びに測量・設計コンサルタント業務
はフラットファイル綴りで提出してください。
・物品・役務等はファイルで綴る必要はありません。
・水道事業に係る申請はフラットファイル綴りで提出
してください。
6.申請様式 ◆建設工事関係並びに測量・設計コンサルタント業務
・統一様式(国土交通省指定様式)
◆物品・役務等
・申請書 (Word)(PDF)
(「資格審査を受けようとする営業種目」欄は、
営業種目表を参照して記入してください)
・委任状 (Word)(PDF)
・使用印鑑届 (Word)(PDF)
(印鑑証明書と異なる印鑑を使用するときにご提出ください)
※各様式は統一様式(鳥取県、国土交通省指定様式)でも
申請可能ですが、使用される場合は宛先を「岩美町長」
に変更してください。
◆水道事業に係る工事関係並びに
測量・設計コンサルタント業務、物品・役務等
・上記と同様
◆病院事業に係る工事関係並びに
測量・設計コンサルタント業務、物品・役務等
・上記と同様
※各様式の宛名を
「岩美町国民健康保険 岩美病院 事業管理者」
に変更してください。
7.添付書類 ●〔建設工事関係並びに測量・
設計コンサルタント業務〕
・商業登記簿(写)※申請日の3ヶ月以内発行
・印鑑証明書(写)※申請日の3ヶ月以内発行
・工事経歴書(任意様式)
・技術者名簿(任意様式)
・建設業許可通知書(写)
・納税証明書(写)
◆(法人)国税(「その3の3」…法人税、消費税)
県税(鳥取県に納付義務のある法人県民税)
町税(岩美町に納付義務のある税目)
◆(個人)国税(「その3の2」…所得税、消費税)
町税(岩美町に納付義務のある税目)
※未納のないことを証明するもの
※岩美町または鳥取県内に本店・委任先事業所がない場合は
該当する税目のみ
※申請日の3ヶ月以内発行
※未納がある場合は受理できません
・経営規模等評価結果通知書(写)
・委任状
(支店等に入札・契約を委任する場合のみ。連絡先の記載要)
・労働保険料納付証明書(写)(労働局発行のもの。領収書は不可)
●〔物品・役務等〕
・商業登記簿(写)※申請日の3ヶ月以内発行
・印鑑証明書(写)※申請日の3ヶ月以内発行
・営業に必要な許可・認可・登録等(写)
・納税証明書(写)
◆(法人)国税(「その3の3」…法人税、消費税)
県税(鳥取県に納付義務のある法人県民税)
町税(岩美町に納付義務のある税目)
◆(個人)国税(「その3の2」…所得税、消費税)
町税(岩美町に納付義務のある税目)
※未納のないことを証明するもの
※岩美町または鳥取県内に本店・委任先事業所がない場合は
該当する税目のみ
※申請日の3ヶ月以内発行
※未納がある場合は受理できません
・委任状
(支店等に入札・契約を委任する場合のみ。連絡先の記載要)
・営業種目希望表(上記 6.申請様式において、
「資格審査を受けようとする営業種目」欄に記
入しきれない場合に記入してください。また、
統一様式を使用する場合もご提出ください。)
8.その他 1 郵送で受領書が必要な場合は、返信用ハガキま
たは封筒を同封してください。
2 町内業者の令和3年度の申請は令和2年12月14日より
受付します。
(建設工事関係並びに測量・設計コンサルタント業務のみ)
3 国税の納税証明について
パンフレット
eーTaxホームページ
9.変更届 申請内容に変更が生じた場合は変更届を提出してください。
1 変更届様式 (Word)(PDF)
※「変更事項」は届出内容に合わせて加工してください。
※統一様式(鳥取県、国土交通省指定様式)でも申請
可能ですが、使用される場合は宛先を「岩美町長」
(病院事業については「岩美町国民健康保険 岩美病院
事業管理者」)に変更してください。
2 変更内容を証明するものの写しを添付してください。
|