岩美高等学校魅力向上事業
2020年2月27日更新


地域の声から始まった岩美高校は70年余の歴史を重ね、町唯一の県立高校として地域と
共に歩み続けています。
町では、岩美高校を盛り上げようと平成27年6月より、岩美高等学校魅力向上事業を
始動しました。
岩美高校の生徒数の増加につなげるため、また教育活動の充実や、生徒・保護者に対す
る就学支援を行い、岩美高校の魅力を高めるため、これからも力を注いでいきます。

岩美駅から鳥取駅間のJR定期券代を助成(上限3ヶ月:20,030円)

遠距離により自宅からの通学が困難な生徒の保護者に対し、生徒の下宿費用の一部を
助成(上限1万円/月、入学後3年間まで)

県外から岩美高校への入学を希望する生徒を地域(一般家庭や民宿)で受け入れ、日常
生活の世話をし、学校生活を応援する制度です。鳥取県と岩美町の協調支援として取り
組んでいます。
県外生徒下宿(ふるさとファミリー)制度詳細はこちら

多国籍の講師とのネイティブな会話から学ぶ英会話と異文化交流を通して、グローカル
な人材を創出することを目的に、岩美高生限定の無料町営塾として2019年5月31
日に開校。
企画、運営を岩美町教育委員会事務局と岩美高校が協力して行っています。

教育委員会事務局
Board of Education Secretariat
|