
鳥取県と岩美町では、県外から岩美高校への入学を希望する生徒を地域(一般家庭や民宿)で受け入れ、日常・学校生活のサポートをしていただく「ふるさとファミリー制度」に取り組んでいます。そこで、ふるさとファミリーとして生徒を受け入れて頂ける家庭を募集します。
※ご協力いただける家庭をふるさとファミリーとして登録し、下宿を希望する生徒があった場合、登録家庭に受け入れをご相談させていただきます。
【受け入れ先にお願いしたいこと】
●部屋・環境について
生徒1名につき1部屋(広さは6畳程度)
Wi-Fi環境・エアコン完備
プライバシー保護のため、生徒自ら施錠できるようになっていること
●受け入れていただく生徒の数について
一軒につき、1名ないし数名
●受け入れていただく期間について
受け入れる生徒の在学期間
●生徒の世話の内容について
①基本的な生活習慣について指導し、健全育成に配慮をお願いします
食 事:平日は1日朝夕2食を提供。休日は保護者等と協議により有無を決定
清掃・洗濯:下宿先の機器をお借りして、自室の清掃、洗濯を生徒自身が行います
そ の 他:門限を設けるなど生徒の健康・安全面に配慮をお願いします
②地域の行事等にできるだけ生徒を参加させ、地域の一員という意識を持たせてください。
【経費について】
以下の金額が支払われます。
●ふるさとファミリー登録促進事業補助金(県から下宿先へ支払い)
受け入れのための部屋等の改装:生徒1名につき180,000円(受入時に1回限り)
Wi-Fi環境整備に係る経費:下宿先あたり21,000円+(7,000円×在学残月数)
●家賃及び冷暖房費として(保護者から下宿先へ支払い)
家 賃:生徒1名あたり月額60,000円以内(食費を含む)
冷暖房費:家賃とは別に月額3,000円以内(6~9月、12~3月のみ)
その他必要な経費:受け入れに関してその他必要な費用(関係者間で要協議)
<問い合わせ先>
教育委員会事務局 学校教育係
電話:0857-73-1301
メール:gakkoukyouiku@iwami.gr.jp
|