岩美町体育会では、5月から12月にかけて13競技の大会を実施し、そのうち6競技7種目で争った地区対抗戦は、浦富地区が優勝を飾りました。
また、体育会では毎年、岩美町のスポーツ発展に貢献された方、及び当該年度に優秀な成績を収められた方に対して体育会表彰を行っています。本年度は、個人49名、団体11団体が受賞されました。
地区対抗の総合順位、各種目の結果は次のとおりです。
~ 地区対抗総合順位 ~
順位 |
地区名 |
総合得点 |
|
|
|
|
|
|
優 勝 |
浦富地区 |
75点 |
第2位 |
大岩地区 |
66.5点 |
第〃位 |
本庄地区 |
66.5点 |
第〃位 |
岩井地区 |
66.5点 |
第5位 |
小田地区 |
47点 |
第6位 |
網代地区 |
27.5点 |
第7位 |
蒲生地区 |
21点 |
第8位 |
東 地区 |
11点 |
第9位 |
田後地区 |
7点 |
~(右から)優勝浦富地区、第2位大岩地区、本庄地区、岩井地区の代表のみなさん~ |

|
~ 得点種目結果 ~
大会名 |
優 勝 |
第2位 |
第3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
グラウンドゴルフ大会 |
浦富地区 |
東地区 |
蒲生地区 |
バレーボール大会(男子) |
浦富地区 |
本庄地区 |
小田地区、岩井地区 |
バレーボール大会(女子) |
浦富地区 |
本庄地区 |
大岩地区 |
卓球大会 |
岩井地区 |
蒲生地区 |
浦富地区、本庄地区 |
40歳以上ソフトボール大会 |
網代地区 |
大岩地区 |
浦富地区、小田地区 |
野球大会 |
大岩地区 |
浦富地区 |
網代地区、岩井地区 |
駅伝大会 |
本庄地区 |
大岩地区 |
岩井地区 |
|
|
|
|
|