子ども未来課からのお知らせ

保育所児童へのり佃煮を寄贈いただきました!

2025/02/06
もどる

株式会社 日本海フーズ 代表取締役 西川博文様から、町内保育所へのり佃煮470個を寄贈いただき、2月6日(木曜日)に町長室で贈呈式が行われました。

これは、岩美町内に工場を有する同社が、地域貢献として、2月6日の「海苔の日」にちなみ、保育所児童と家族の健康増進に役立てて欲しい、また、のりをきっかけに楽しい食事のお手伝いができればという想いから寄贈されたものです。

寄贈いただいたのり佃煮は、各児童が自宅へ持ち帰りました。ありがとうございました。

 

 
 

子育てハンドブック

岩美ナビ

 

    子育て支援係


  主な業務
   保育所、児童手当

 保育所・認定こども園・幼稚園等の利用について
 施設一覧 | 入所手続き | 保育料徴収基準額表 | 特別保育制度
 幼児教育・保育無償化について
 児童手当
 子育て世帯応援
 チャイルドシート・ジュニアシート購入費助成 | 児童館 |
 病児、病後児保育 | ショートステイ、トワイライトステイ |
 乳児用おむつ購入費助成制度 |在宅育児世帯支援給付金
 子育て支援センター
 ファミリーサポートシステム | チャイルドシート貸与 |
 放課後児童クラブ | ママ・パパクラス |

 

 

    こども家庭センター


  主な業務
   母子保健、母子父子福祉

 母子保健事業
 妊娠・出産 乳幼児健診 | 教室 | 相談 | 訪問
 不妊治療費助成事業
 特定不妊治療不妊検査
 不育検査・治療費助成事業
 不育症について | 不育検査・治療費助成
 未熟児養育医療
 岩美町子ども子育て支援事業計画(第2期)
 子育てハンドブック
 岩美ナビ(子育て情報満載!岩美町情報アプリ)
 児童虐待防止について
 ひとり親家庭への支援
 児童扶養手当 児童年金 | 小・中・高等学校入学等支度金

 子供の居場所づくり事業

   岩美こども食堂

 

子ども未来課へのお問い合わせ
TEL:0857-73-1424 FAX:0857-73-1583 E-mail:kodomo@iwami.gr.jp