6月28日、いわみセンスアップ大学第3回学習会が開催されました。
今回は、福祉レクネットワーク鳥取代表の玉木純一先生を講師に”脳トレと健康体操「レクリエーションでいきいき・わくわく」をテーマにしてプリントによる問題や手や肩の運動などを取り入れた健康体操を行いました。
先生が「脳トレは、正解を求めるのではなくその過程で考えることが大切。”やってみる””挑戦する”ことが大事」とおっしゃられ、受講生の皆さんは楽しく学習できました。
(学校教育) TEL:0857-73-1301 (社会教育・ 人権同和対策) TEL:0857-73-1302