住民生活課からのお知らせ

個人番号(マイナンバー)カードについて

2019/06/26
もどる

マイナンバー(個人番号)カード申請のお手伝いをしています
住民生活課では、マイナンバーカード申請用の写真撮影サービスを行っています。
ご希望の方は、お気軽に住民係へお問い合わせください。

通知カード・マイナンバー(個人番号)カードについて 

通知カード
平成27年10月から、一人にひとつの12桁のマイナンバー(個人番号)をお知らせする「通知カード」が住民登録している住所に、世帯ごと、簡易書留で送付されています。
通知カードの表面には、氏名、住所、生年月日、個人番号が記載されます。
届いた通知カードは、個人番号を必要とする手続きの際に提示が必要となりますので、紛失しないように大切に保管してください。

     【表】                 【裏】            

                           
※通知カードが送付された以降、引っ越しなどで住所が変わるときは、住所変更手続きの際に忘れずにお持ちください。

マイナンバー(個人番号)カード
マイナンバーカードには、氏名、住所、生年月日、性別、個人番号などが記載され、本人の写真が表示されます。平成27年10月以降に通知カードで個人番号が通知された後に申請すると、平成28年1月以降、個人番号カードの交付を受けることができます。個人番号カードは、本人確認のための身分証明書として利用できるほか、カードのICチップに塔載された電子証明書を用いて、e-Tax(国税電子申告・納税システム)をはじめとした各種電子申請に使用できます。

sumple

有効期限:20歳未満は発行の日後5回目の誕生日、20歳以上は発行の日後10回目の誕生日までです。ただし、永住者以外の在留者は、在留期間満了までとなります。

 

1.申請
通知カードと一緒に送付されている「個人番号カードの申請書」にご本人の顔写真を貼り、返信用封筒に入れ、郵送で申請します。 ※スマートフォンでも申請できます。

2.受け取り
個人番号カードの準備ができたことを知らせる「交付通知書」が届いたら、以下の3点を役場 住民生活課窓口に持参し、受け取ります。

・大切に保管していた「通知カード」
・個人番号カードの準備ができたことを知らせる「交付通知書」(ハガキ)
・本人確認書類(運転免許証等)

※住民基本台帳カードを所持されている方は、必ずご持参ください。
※受け取りの際、パスワードの設定が必要となります。

【マイナンバーに関する問合せ先】

マイナンバーコールセンター
☎0570-20-0178            
全国共通ナビダイヤル
平日 午前9時30分から午後5時30分
(土日祝日・年末年始を除く)
※ナビダイヤルは通話料がかかります。

 マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構)
 https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango/

 

 
 
 
 
    住民係

  主な業務
   戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録

 

 戸籍謄本、抄本・住民票
 転入・転出・転居
 婚姻・離婚・転籍・出生・死亡
 印鑑登録・印鑑証明
 コンビニ交付サービス
 外国人住民の方へ
 通知カード・個人番号カード
 お墓の改葬許可申請
 各種申請等様式ダウンロード

 

    住宅係

  主な業務
   町営住宅、民間賃貸住宅補助、住宅新築・リフォーム助成

 

 町営住宅等入居者募集
 町営住宅・特定公共賃貸住宅・その他の住宅の一覧
 若年勤労者世帯家賃補助
 住宅新築・リフォーム資金助成
 中古住宅購入費助成事業
 社会資本総合整備計画(地域住宅計画)について
 町営住宅におけるアスベスト含有吹付け材の使用状況


 

 

    保険係

  主な業務
   国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、医療費の助成
 

 国民健康保険
 後期高齢者医療
 医療費の助成(特別医療費助成・心身障がい者医療費助成)     
国民年金
 高齢者はり、きゅう、マッサージ施術費助成

 

  環境係

  主な業務
   ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等


 ごみの分別・出し方・リサイクル
 ごみの収集日
 環境施策
  岩美町環境美化に関する条例地域新エネルギービジョン
 各種補助金・奨励金等
  家庭用発電設備等導入推進補助金その他
 岩美町一般廃棄物処理実施計画
 岩美町地球温暖化対策実行計画
 電気自動車用急速充電器
 公害紛争処理制度
 し尿汲み取り
 犬の登録・狂犬病予防
 地域猫活動

 

 


【住民係】 戸籍、住民票、転入・転出、婚姻・出生届、印鑑登録    
【保険係】 国民健康保険、国民年金、特別医療   
【住宅係】 町営住宅
【環境係】 ごみ、廃棄物、資源回収、自然エネルギー等