



町営住宅の入居に関しましてはこちらをご覧ください。
*要件を満たす物件及び利用される方に対して住宅改修支援補助金として上限200万円を補助します。また、移住者が地域にとけ込めるようフォローする活動を応援します。(1件5万円)
UIJターン補助金制度について見る
「移住者への助成制度」
空き家活用情報システムを利用し、一定の要件を満たす移住者が住宅を改修する場合、その費用の1/2を補助。
(上限:県外からの移住者200万円、東部以外の県内からの移住者100万円)
「移住先自治会への助成制度」
移住者が地域にとけ込めるようフォローする活動に対する交付金。(1件5万円)
「空き家所有者への助成制度」
空き家への入居者が決定した場合、空き家所有者へ当該物件の家財道具整理費を補助。(上限:40万円)
若者新婚世帯の家賃をサポート |
住民生活課 0857-73-1415
|
*実質家賃負担額から35,000円を差し引いた額(月額上限10,000円)を助成します。(補助期間 最長5年間)
[助成対象者]
・住居手当などを差し引いた実質家賃負担額が35,000円以上の
町内の民間賃貸住宅へ入居している世帯
・申請時の前年の4月1日以降に婚姻届を提出している世帯
・申請時に夫婦のいずれかの年齢が満35歳以下である世帯
・同居者全員か岩美町に住民登録している世帯で、町税等に
滞納がない世帯
・前年の世帯所得額が3,864,000円以下の世帯
・地区自治会へ加入する世帯 |
 |
住宅新築・リフォーム・中古住宅購入資金をサポート |
住民生活課 0857-73-1415
|
*町内事業者を利用して住宅新築・リフォームを行う方に、経費の一部を助成します。
・新築の場合:通常世帯に上限20万円を助成。
多世代同居世帯・子育て世帯・若者世帯に上限50万円の助成。
・リフォーム:通常世帯に上限10万円を助成。
多世代同居世帯・子育て世帯・若者世帯に上限15万円の助成。
詳しくはコチラ→http://www.iwami.gr.jp/dd.aspx?itemid=5182#itemid5182
*町内の中古住宅を購入する方に、経費の一部を助成します。(上限30万円)
転入者の住宅取得を応援 |
税務課 0857-73-1413
|
* 県東部以外の転入者で一定の要件を満たす方が住宅を新築した場合、固定資産税の新築軽減相当額を3年間助成します。
詳しくはコチラをご覧ください。
