9月1日(土)~18日(火)の会期で「岩美現代美術展」が開催されています。
今年は、Studio652(旧岩美病院)で現代美術作家と写真家8名の作品を展示しているほか、東浜海岸(アルマーレ下の広場)で保育所園児が作ったモビール作品などを展示するランドアート「子ども美術館」を展示しています。
また岩井地区では今年も地元有志によるアート展示「灯りのオブジェ」を開催中です(ライトアップは19時から22時まで)。
9月1日(土)に行われたオープニングイベントでは、和紙造形作家・友田多恵子さんと鳥取県立博物館尾崎副館長によるアーティストトークが開催され、友田さんが岩美町の遊覧船などから見た海岸の景色に感動し、そこから着想を得て作品を制作したことなどを解説されました。
展覧会は9月18日まで開催中です。ぜひご来場ください。
※イベント詳細はこちら→リーフレット(PDF)
→ウェブサイト iwamiart2018.trinitart.jp
アーティストトーク ランドアート

展覧会の様子 岩井地区アート展示

|