お知らせ

クラウドファンディング記念「銘板プレート」について

2024年06月24日
もどるもどる

クラウドファンディング型ふるさと納税

岩美町では、田後公園(たじりこうえん)の転落防止柵改修工事の資金を募るため、クラウドファンディング型ふるさと納税の募集を6月28日(金曜日)から開始します。

 

 

クラウドファンディング記念の特別な返礼品

 

銘板プレート

このクラウドファンディングでは、特別な記念として寄附者氏名を刻印した銘板プレートを田後公園の東屋【第一展望所】及び【第二展望所】に設置いたします。銘板プレートの設置をご希望の方は、ふるさと納税サイトから該当の返礼品を選択の上、ご寄附をお願いします。

なお、返礼品のないご寄附のほか、通常のふるさと納税と同様に岩美町の特産品を選んでご寄附いただくこともできます。

 

(注意事項)

  • 設置スペースの関係上、銘板プレートは数量限定(先着順)となります。
  • 取り付ける期間は2年以上の予定です。(プレートや東屋の劣化状況によって取り外す時期を検討します。)
  • プレートを取り外した後は岩美町が保管し、ご希望される寄附者にはお返しする予定です。
  • 刻印する文字は、「寄附者ご本人さまのご氏名・お住まいの都道府県名」となります。(寄附の申込情報のまま記載いたします。指定はできません。)
  • プレートの設置時期は、ガバメントクラウドファンディングの募集期間終了後の2024年11月ごろとなります。
  • 東屋に設置する前のプレートを発送することはできません。
  • 岩美町内にお住まいの方が寄附されても記念品をお贈りすることができません。

 

【製作協力】 有限会社サンテック

 

 

銘板プレートの設置場所は2か所の展望所から選べます

 

銘板プレート設置場所

銘板プレートは、田後公園の東屋に設置する予定です。景観を損なわないよう、梁の内側部分に設置します。設置場所によって寄附金額が異なりますのでご注意ください。

 

【第1展望所】寄附額10,000円

田後港側から階段を上って最初にある展望所です。パーゴラ部分も含めて設置する予定です。

【第2展望所】寄附額15,000円

岩美町限定パンフレットの背景にもなっている展望所です。

 

 

 

クラウドファンディングのお申込み方法

 

岩美町のクラウドファンディングは、以下のポータルサイトで募集いたします。ポータルサイトからは、オンライン決済のほか、郵便振替による寄附がご利用いただけます。岩美町のプロジェクトページが公開されましたらお知らせします。

 

【ふるさとチョイスGCF(ガバメントクラウドファンディング)】 6月28日(金曜日)午前10時開始

【ふるなびクラウドファンディング】 6月28日(金曜日)午前12時開始