|
【重要】年末年始のふるさと納税業務について
|
2021年12月10日
|
もどる
|
<お礼の品の発送について>
年末年始(12月下旬から1月上旬)の間は、記念品のお届けができません。
※詳細な日にちは、記念品によって異なります。
<令和3年分寄附の取扱いについて>
- クレジットカード決済…令和3年12月31日(金)までに決済が完了したものが対象
- 銀行振込…令和3年12月31日(金)までに入金が完了したものが対象
- 現金書留…令和3年12月20日(月)までに到着したものが対象
- 郵便振替…令和3年12月31日(金)までのお支払いが対象
<ワンストップ特例制度をご利用の皆様へ>
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、令和4年1月10日(月)必着です。 期限を過ぎた場合は、確定申告にてお手続きしていただく必要があります。
- 町から申請書様式をお送りするのは、令和3年12月20日(月)までに入金が完了した方までとさせていただきます。それ以降は、申請様式をダウンロードの上、添付書類とともに岩美町役場企画財政課までご郵送ください。
-
ワンストップ特例申請書(PDF)
ワンストップ特例申請用 マイナンバー申告台紙(PDF)
|
|
|

※お申込みの前にご確認ください。
- この申込フォームは岩美町ふるさと納税専用です。
- 寄附金のお支払方法は、ゆうちょ銀行専用納付書、窓口払い、現金書留のいずれかに限ります。
- ふるさと納税記念品カタログは、外部ポータルサイトよりご確認ください。
- 上記フォームのほか、外部ポータルサイトの「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「ANAのふるさと納税」「さとふる」「セゾンのふるさと納税」「auPAYふるさと納税」でも受け付けています。
ふるさと岩美まちづくり寄附制度の概要
岩美町は、「ふるさと納税」(寄附金)を通して、町外の皆さまのご支援をいただくため、ふるさと岩美まちづくり寄附制度を設けています。
岩美町に寄せられた寄附金は、ふるさと岩美まちづくり基金に積み立て、寄附者の皆さまにお選びいただいた事業内容に沿って活用させていただきます。
ふるさと納税制度のイメージ

(※)寄附していただいた額から2,000円を除いた額が控除の対象となります。ただし、寄附金額が一定の額を超えると上記金額を除いた額のすべてが控除対象とならない場合があります。また、控除される上限額は年収や家族構成、その他の控除額などによって異なります。実際の控除額の目安は総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧いただくか、お住いの自治体の税務署等へお問い合わせください。
寄附金を活用する事業
寄附金を活用する事業を、以下の6つからお選びいただけます。なお、以下で紹介する取組は一例です。
①美しい自然環境の保全・活用に関する事業
山陰海岸ジオパークなどの自然を活用し地域の活性化につなげる事業
②特色ある魅力的なまちづくりに関する事業
特産品の育成や観光施設の管理・運営など、町の特色を生かし地域の活性化につなげる事業
③子どもを産み育てられるまちづくりに関する事業
若者の出会いの場の創出や、出産や子育てに安心して取り組める環境を整備する事業
④住んでみたい、住み続けたいまちづくりに関する事業
魅力ある地域づくりの取り組みを進め、Uターン・Iターンなどの移住希望者に対するきめ細やかな相談体制の整備や住まいに関する支援を行う事業。また、若者の交流などを通じた郷土愛を育む取り組みを行い、住み続けたいと思う人を増やす事業
⑤希望を持って働けるまちづくりに関する事業
それぞれの産業の魅力を高め、発信するとともに、起業・就業の支援を行い、新規雇用へとつなげ産業全体の振興につなげる事業
⑥みんなが元気で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
地域課題の解決に対する地域の自発的な取り組みへの支援や多世代交流の場を創出し、地域活動を活発化させるとともに、だれもが安心して暮らせるまちづくりにつなげる事業
寄附金の入金方法
ふるさと岩美まちづくり寄附金をお寄せいただくに当たっては、下記①~②のいずれかの方法をお選びいただけます。
①「専用払込取扱票」で振り込む。
- 寄附申込フォームからお申込みください。または、ふるさと岩美まちづくり寄附金パンフレット裏面の「寄附申込書」を切り取るか、こちらより「寄附申込書」の様式をダウンロードしてください。申込書に必要事項を記入のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール等で岩美町企画財政課へお送りください。※郵送等にかかる経費はご負担ください。
- ゆうちょ銀行の専用払込取扱票をお届けします。お近くのゆうちょ銀行または郵便局でお振込みの手続きを行ってください。※振込手数料はかかりません。
- 入金確認がとれましたら、寄附証明書等をお届けします。
②「寄附申込書兼払込取扱票」で振り込む。
- お手元のふるさと岩美まちづくり寄附金パンフレットに添えております「寄附申込書兼払込取扱票」を切り取り、必要事項をご記入のうえ、お近くのゆうちょ銀行または郵便局でお振込みください。
- この取扱票は寄附申込を兼ねておりますので、「ふるさと岩美まちづくり寄附申込書」のご提出は不要です。
- 入金確認がとれましたら、寄附証明書等をお届けします。

問い合わせ先
岩美町役場 商工観光課 商工・交流係
TEL・0857-73-1416 FAX・0857-73-1524
mail・furusato@iwami.gr.jp