スマートフォン用ツール
メニュー表示
標準
黒
文字を大きくする
文字を元に戻す
サイトマップ
Foreign language
パソコン画面表示
ページの末尾へ
暮らしの情報
暮らし
届出と手続き
生活とイベント
まちづくり
広報いわみ
行事カレンダー
各種負担軽減について
各種相談窓口
イベント・観光
観光案内トップ
イベントカレンダー
いわみ暮らし
事業者のかたへ
入札情報
農林業のかたへ
水産業のかたへ
商工・産業育成
町政情報
町長のページ
岩美町はこんな町
各種データ
総合計画
パブリックコメント(町政に係る意見反映制度)
行政改革
財政
わがまちづくり事業
NPO
国際交流
交通機関
消防・防災
ケーブルテレビ
広報いわみ
各地区公民館
各種相談情報
各種負担軽減について
各種委員会・審議会の議事概要
メニュー表示
メインメニュー
暮らしの情報
暮らし
届出と手続き
生活とイベント
まちづくり
広報いわみ
行事カレンダー
各種負担軽減について
各種相談窓口
イベント・観光
観光案内トップ
イベントカレンダー
いわみ暮らし
事業者のかたへ
入札情報
農林業のかたへ
水産業のかたへ
商工・産業育成
町政情報
町長のページ
岩美町はこんな町
各種データ
総合計画
パブリックコメント(町政に係る意見反映制度)
行政改革
財政
わがまちづくり事業
NPO
国際交流
交通機関
消防・防災
ケーブルテレビ
広報いわみ
各地区公民館
各種相談情報
各種負担軽減について
各種委員会・審議会の議事概要
閉じる
やさしい日本語
やさしい日本語
読み上げ
読み上げ設定
何をお探しですか?
組織から
探す
カレンダーから
探す
よくあるご質問(準備中)
施設案内
検索
現在位置
ホーム
各課の仕事
商工観光課
山陰海岸ジオパーク 浦富海岸エリア情報館
商工観光課
観光情報
求人情報
岩美町特産品かわら版
商工振興
山陰海岸ジオパーク 浦富海岸エリア情報館
岩美現代美術展
国際交流
浦富海岸ライブカメラ
いこいの里
岩美町関西事務所
いわみふるさと音楽堂
トワイライトエクスプレス瑞風
水上バイクのマナーについて
国内交流
ふるさと納税
いわみ傘踊りフェスタ
各課の仕事
総務課
企画財政課
税務課
住民生活課
子ども未来課
福祉事務所
健康福祉課
農林水産課
商工観光課
建設水道課
教育委員会事務局
議会事務局
監査
出納室
山陰海岸ジオパーク 浦富海岸エリア情報館
新着情報
ラジオでもさえびPR!
2018/02/23
もどる
ABCラジオ「柴田博のほたるまち旅行社
」
ジオパークの海の恵み『もさえび』が今年も登場!
2月22日(木曜日)、大阪ABCラジオ「柴田博のほたるまち旅行社」の収録があり、幻のえび「もさえび」のPRとともにユネスコ世界ジオパーク加盟の浦富海岸で今後開催されるイベント情報をPRしました。
当日は、スタジオに「もさえび」を持ち込み、パーソナリティ-の柴田アナウンサー、山本純二さんも飛び跳ねるもさえびにびっくりしながらも、殻をむいてお刺身で食べてみてまたまたびっくり!甘みのあるもさえびに大絶賛でした!収録は終始なごやかに進められました。
また、今後開催される岩美町のイベント情報
(1)浦富海岸ジオウオーク(5月26日土曜日)
(2)ボンネットバスツアー
についてもご紹介をしました。
放送は、24日(土曜日)。
もさえびのリスナープレゼントもあります。
みなさん、12時30分からのABCラジオ「柴田博のほたるまち旅行社」お聞き逃しのないように!
今にも飛び跳ねそうな
もさえびを手にハイチーズ!
浦富海岸エリア サイト紹介
2010/07/16
浦富海岸の海中世界を紹介中! 鳥取BLUE
2010/06/17
浦富海岸ジオサイト紹介
関連サイトへのリンク
ページの先頭へ戻る
プライバシーポリシー
免責事項・著作権
リンクについて
サイトの使い方
サイトの考え方
お問い合わせ
〒681-8501
鳥取県岩美郡岩美町浦富675-1
電話 0857-73-1411(代表)
電話
0857-73-1411
(代表)
ファクシミリ 0857-73-1569
※毎週 火曜日・木曜日の窓口業務(住民生活課・子ども未来課・税務課・健康福祉課に限る)は午後7時まで
(土・日・祝日、及び年末年始は除く)
Copyright(c) Iwami town Public Office. All rights Reserved.
スマートフォン表示
読み上げ設定
閉じる
速度
標準
とても遅い
遅い
中間
速い
とても速い
ピッチ
標準
とても低い
低い
中間
高い
とても高い
テキスト表示
表示する
ルビ付きで表示する
表示しない
読み上げ
ブロック毎に読み上げる
連続して読み上げる
文章
元のテキスト
やさしい日本語