岩美町日中友好協会諍友会主催の「中秋節の集い」が9月24日(木)に、町中央公民館で開催されました。
当日は、町民と中国からの企業研修生、鳥大留学生ら約80人の方々が、交流を深めました。
アトラクションの宇治傘踊保存会による傘踊りでは、唄の調子に合わせて踊る力強い舞と傘の鈴音に参加者全員が熱心に見入るとともに、日本の伝統芸能を満喫していました。
また、留学生は、中国の唄を披露して、会場を大きく盛り上げてくださいました。
西村会長から開会のあいさつ
ご馳走を囲んでの交流会 話も弾みます
留学生による唄の披露
荘厳な宇治の傘踊り
中国にはない傘に興味深々
傘を手にハイチーズ!!