祝 世界ジオパーク再認定!! ジオパークフォーラム開催
世界ジオパーク再認定を記念し、ジオパークの魅力を再認識するとともに、再認定後のジオパークを活かしたまちづくりについて皆さん一緒に考えましょう。
●開催日時:平成26年11月1日(土) 13時30分~16時00分
●場所 :岩美町 中央公民館 [ 講堂・会場内ロビー・テント村 ]
●日程
講堂 13時30分~16時00分
開会行事 13時30分~
《第1部》
記念講演 13時50分~
演題:『岩美町の魅力とジオパークを活かしたまちづくり』
講師:兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科准教授 先山 徹
=休憩=
ゆるきゃら紹介(ジオパークPRキャラクターのゆるきゃらが大集合!!)
《第2部》
「山陰海岸ジオパーク児童・生徒研究作品コンテスト」
最優秀賞表彰式及び発表・講評 15時00分~
会場内ロビー
「山陰海岸ジオパーク児童・生徒研究作品コンテスト」応募作品展示
テント村 11時30分~14時00分頃
▼ジオパークコーナー
・ジオパーククイズやすごろくでジオパークをもっと知ろう!
・缶バッチ作り体験
▼ジオパーク体験コーナー
・クリアカヌーやカヌー・シュノーケル疑似体験 サーフボードの展示)
・源泉かけ流し宣言『岩井温泉』の足湯
▼ジオ推奨品販売
・岩美郷土料理愛好会(じんたん寿司)
・野いちご(ジオシュークリーム・クッキー など)
・まこもたけの佃煮 ・遊覧船(岩々せんべい)
・ホンダコンフェクト(酒ケーキ など)
=ゆるきゃらが大集合=
ジオパークPRキャラクターのゆるきゃらと記念写真を撮ろう!!

=町民体育館には保育所児童によるキャラクター塗り絵を展示しています=
パンフレット
|