「協働のまちづくり予算」提案事業 募集!
〜皆さまからのご提案をお待ちしております〜
岩美町では、第10次岩美町総合計画における柱のひとつ“みんなで地域を創り いつまでも楽しく暮らせるまち”の取組の一環として、町民の皆様に予算編成の段階からまちづくりに参画していただくため、事業・施策のアイデアを募集します。
町民の皆様からいただいたアイデア等は、令和3年度予算編成の過程で議論し、実施可能なものについて、予算案に計上して議会に提案していきます。
多数のご応募をお待ちしております。
●アイデアの募集について
<募集期間>
令和2年12月1日(火曜日)から12月15日(火曜日)まで【受付終了】
●募集内容について
ご提案いただく内容は、施策のテーマごとに、
・令和3年度、新たにこんなことをしたらどうか
・現在実施(予定)している○○○事業はこうしたらどうか
・こんなことで困っている人が多いから、こんな制度を創ってはどうか
などのアイデアをお願いします。
<施策のテーマ>
(1)みんなで地域を創り いつまでも楽しく暮らせるまち
・協働のまちづくりの推進・移住定住の促進
・安全で安心なまちづくり・健全な行財政運営
(2)ふるさとを想う心を育み 心豊かに暮らせるまち
・学校教育の充実・社会教育の充実
・人権尊重社会の推進
(3)みんなで支え合い 健康で安心して暮らせるまち
・結婚の促進・子育て支援の充実
・保健・医療の充実・福祉の充実
(4)美しい郷土を守り 地域の産業が栄えるまち
・農林業の振興・水産業の振興
・6次産業化の促進・商工業の促進
・生活基盤の充実・環境にやさしいまちづくり
(5)豊かな資源を活かし 観光と交流で賑わうまち
・魅力あふれる観光地づくり・交流の推進
・山陰海岸ジオパークの活用
●ご提案への対応について
12月15日の受付終了後、町の予算編成の過程で議論・検討し、可能なものは予算案に反映させたうえで町議会に提案していきます。
ご応募いただきましたアイデアの検討結果等は、当ホームページにて公表します。
●その他
- 氏名や住所は応募様式に必ず記載してください。詳しいお話しをお尋ねすることがあります。
- 個人情報に関するデータは、文書保存期間終了後に削除いたします。
- 検討結果などに対する個別回答はいたしかねますのでご了承ください。
- 応募されたものに係る権利は、すべて岩美町に帰属します。
●過去の意見・提案及びその検討状況
過去にいただいた意見・提案及びその検討状況は下記のリンクからご覧ください。
お問合せ
岩美町役場企画財政課 財政係
【郵送】 〒681-8501 岩美郡岩美町浦富675-1
【電話番号】 (0857)73-1412
【ファクシミリ】 (0857)73-1554