尾崎翠 生誕120年記念 「尾崎翠と、追憶の美し国へ」開催
~全国から生誕の地・岩美に集いました!~
大正から昭和にかけて文壇に光を放った岩美町出身の女性作家・尾崎翠。
今年生誕120年を迎えるにあたり、翠の魅力を幅広い世代に伝えるため、10月1日~2日に記念イベント「尾崎翠と、追憶の美(うま)し国へ」を開催しました。
記念イベントは三部構成でおこなわれ、第一部は中央公民館を会場に、芥川賞作家 村田喜代子さんによる記念講演、岩美町でロケし制作された映画『第七官界彷徨-尾崎翠を探して』(1988年)に出演いただいた女優吉行和子さんと浜野佐知監督のロケ時のエピソード等を交えた対談、そして映画『第七官界彷徨-尾崎翠を探して』(新編集版)が上映され、約170人の参加者が岩美町出身の作家・尾崎翠の魅力に触れました。
また、第二部は渚交流館を会場に、大羽尾にアトリエを構える美術作家KEiKO*萬桂さんによる尾崎翠の作品から得たイメージを表現した舞書パフォーマンス、地元食材を楽しみながらの交流会、そして尾崎翠に想いのある方々のリレートーク、最後に岩美町在住のとうふルート奏者イワミノフ・アナミール・アゾースキーさんのとうふルート演奏にて参加者全員で「ふるさと」を合唱して終了しました。
翌日は、第三部『尾崎翠ゆかりの地巡り』が開催され参加者約50名が町内の翠ゆかりの地を巡るとともに、翠も愛した岩美町の優れた自然を楽しみました。
今回の記念イベントには、『尾崎翠・追憶ツアー』として全国から募集した翠ファン40名にも参加いただき、尾崎翠を中心として多くの人々が集う、記念すべきイベントとなりました。
これからも尾崎翠は永遠に光を放ち続けていくことでしょう。
○尾崎翠生誕120年
鳥取県岩美町 記念イベント「尾崎翠と、追憶の美し国へ」公式サイト
 |
 |
榎本町長 開会あいさつ |
芥川賞作家 村田喜代子さんの記念講演「筋骨と花束」 |
 |
 |
吉行和子さんと浜野佐知監督による対談
|
KEiKO*萬桂さんの舞書パフォーマンス |
|