第4回まちづくり講座「海外のジオパークから学ぶ」開催
●目的 本年は世界ジオパークの再認定の年であり、再認定を見据えて岩美町民一人
一人が、ジオパークを地域の活性化および振興・発展のために取り組むべきこと
について、海外ジオパークの実情から学ぶとともに、岩美町のジオパークの魅力
及び情報発信についても理解を深めるものとする。
●テーマ 海外のジオパークから学ぶ
●日時 平成26年7月27日(日) 午後2時~午後4時
●場所 岩美町役場 3階 大会議室
●主催 岩美まちづくりの会
●後援 岩美町商工観光課 岩美町観光協会
●内容
(1)実践活動発表(20分)
・発表者 いわみガイドクラブ 片村 文系 事務局長
題名「ガイド活動から見える岩美地域の魅力」
(2)講演(90分)
・講師 公立大学法人 鳥取環境大学 新名 阿津子 准教授
演題「海外のジオパークと山陰海岸ジオパークの展望」
(3)質疑
● 参加料:無料
● 連絡先:岩美まちづくりの会
観光部会 山下 修 090‐9067‐2156
事務局 片山長生 090‐9506‐8697
パンフレット
|