商工観光課からのお知らせ

ジオパークガイド養成講座開催!!

2013/11/08
もどる

ジオパークガイド養成講座を開催しました! 

 第1回ジオパークガイド養成講座を11月7日(木)に開催しました。
 初回は町内の神社を巡り、神社が建立された当時の地形や歴史的背景をひも解きながらの研修をしました。
 あなたの知らないジオパークの魅力に出会えるチャンスです。
 是非お友達などお誘い合わせてご参加ください。                    
         
 神社の位置や地形・歴史的背景の説明を資料を見ながら真剣に学ぶ。  御湯神社の石段。緑がかっている石は黒島などと同じ疑灰角礫岩。    
また境内には源平の合戦で活躍した平教経が矢を研いだとされる“矢研石”もある。  
 スサノウノミコトが退治したヤマタノオロチの首が飛んできたといわれる場所、“石龍さん”。陸上―岩井線田河内にある。探してみてね☆   
 ◎次回の日程は…
   日  時 11月21日(木) 午前9時30分~午後3時
   集合場所 中央公民館
   持 ち 物  筆記用具 お弁当 飲み物 雨具 など
   服   装  動きやすい服装
 ◎申し込み方法
   申し込み締め切り 11月18日(月)
   申し込み先    岩美町観光協会  
            電話:72-3481
 ◎その他
   広報いわみ11月号同時配布のチラシをご覧ください    ガイド養成講座ちらし
       
           =みなさんの参加をお待ちしています=

 
 

 

 商工・交流係

  主な業務
   商工振興、中小企業支援、国際・国内交流、芸術文化、ふるさと納税

 商工振興
国際交流
国内交流
 岩美現代美術展
 いわみ傘踊りフェスタ
 いわみふるさと音楽堂
 ふるさと岩美まちづくり寄附金(ふるさと納税)


 

 観光係


  主な業務
   観光振興、山陰海岸ジオパーク、自然保護、国際交流、国内交流、芸術

山陰海岸ジオパーク
 観光情報

 観光周遊ボンネットバス
 浦富海岸ライブカメラ
 町民いこいの里
 岩美町紹介ムービー
 トワイライトエクスプレス瑞風
 浦富海岸でのドローン・動画撮影

 


 

 

 関西対策室

  主な業務
   岩美町関西事務所の運営、関西方面への情報発信・企業誘致 等

 岩美町関西事務所

商工観光課
TEL 0857-73-1416
FAX 0857-73-1524
E-mail kankou@iwami.gr.jp