商工観光課からのお知らせ

岩美中学校で『浦富八景』鑑賞会を開催

2013/10/25
もどる
山陰海岸が国立公園に指定されてから今年で50年になります。これを記念して岩美中学校で『浦富八景』鑑賞会が開催されました。その様子が、岩美中学校のホームページ外部リンク で紹介されています。
ふるさと岩美町の素晴らしさを再確認し、郷土愛が深まりました。
 
≪浦富海岸≫
山陰海岸は1963年7月15日に国立公園に指定されて以来、50年となりました。浦富海岸はその一部で東は陸上岬から、西は鳥取砂丘に接する駟馳山までの約15kmの岩石海岸では、砂浜と松の緑が相まって変化に富んだ景観をつくり出してしています。
古くから景勝地として知られ、日本百景(昭和2年)、名勝及び天然記念物(昭和3年)、山陰海岸国立公園(昭和38年)などに指定されるとともに平成22年10月には浦富海岸を含む山陰海岸ジオパークが世界ジオパークに加盟認定されました。
 
 

 

 商工・交流係

  主な業務
   商工振興、中小企業支援、国際・国内交流、芸術文化、ふるさと納税

 商工振興
国際交流
国内交流
 岩美現代美術展
 いわみ傘踊りフェスタ
 いわみふるさと音楽堂
 ふるさと岩美まちづくり寄附金(ふるさと納税)


 

 観光係


  主な業務
   観光振興、山陰海岸ジオパーク、自然保護、国際交流、国内交流、芸術

山陰海岸ジオパーク
 観光情報

 観光周遊ボンネットバス
 浦富海岸ライブカメラ
 町民いこいの里
 岩美町紹介ムービー
 トワイライトエクスプレス瑞風
 浦富海岸でのドローン・動画撮影

 


 

 

 関西対策室

  主な業務
   岩美町関西事務所の運営、関西方面への情報発信・企業誘致 等

 岩美町関西事務所

商工観光課
TEL 0857-73-1416
FAX 0857-73-1524
E-mail kankou@iwami.gr.jp