岩美町の魅力を若者目線で発見しPRするため、岩美町と岩美町観光協会そして岩美高校が共同で観光ポスターを制作しました。
この取り組みも3回目となりますが、今回も高校生達のアイデアと工夫が光り、個性的なポスターが3種類誕生しました。完成したポスターは、2月16日(金)に岩美町長と観光協会会長にお披露目しました。
「とにかく来てみて岩美町」を制作した3年生の福間さんは、来町するアニメファンの女の子が岩美町の良さを語っている様子を漫画チックに描いてくれました。「岩美って、何があるだ?」を制作した1年生の福間さんは、方言を使って他地域の方にもインパクトを与えられるよう工夫したとのこと。「ただいま、おかえり」を制作した1年生の佐藤さんは、よく見ると湯けむりがカニやイカの形をしているなど個性が光ります。
ポスターは、町内外の観光施設やJRの駅などで掲示する予定です。
これからも岩美高校と連携し、岩美町の魅力発信を行っていきます!
.png)

|