今年は田植えや稲刈りはすべて地元で行いましたが、オーナーのみなさんと収穫をお祝いするため収穫祭を開催しました。例年だと餅つきや食事会をしますが、新型コロナ感染拡大防止のため中止とし、代わりにたくさんのお土産をお持ち帰りいただきました。短い時間での交流となりましたが、地元の方との会話も弾み、お土産にも満足していただいた様子でした。


今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、未だオーナーイベントが開催できていない状況です。しかしながら田植えの時期が近づいてきたので、「いがみ田を守る会」でオーナー田の田植えを行いました。当日はJA岩美支店から支援隊6名の参加もあり、午前中には作業を終えることができました。田植えのほか、サツマイモとマコモタケも植えました。

|

|
田植え前の棚田の風景
|
田植え機を使って植えていきます
|

|

|
田植え中の様子
|
オーナー田の田植え完了!
|

|

|
サツマイモの植え付け
|
みなさんお疲れさまでした!
|