町営バス「小田線」の予約運行について
 小田線の予約運行について、令和7年3月15日から下記のとおり一部運行の見直しを行います。
ご利用の際は、お間違えのないようにご利用ください。
    
        
            | 項目 | 変更前 | 変更後 | 
        
            | 受付時間 | 電話:小田または岩美駅を出発する1時間前まで Web:小田または岩美駅を出発する1時間前まで | 電話:小田または岩美駅を出発する30分前まで (Webは1時間前で変更なし) | 
        
            | 運行便数 | 平日片道5便(往復10便)   | 平日片道4便(往復8便) ※平日15時台の予約運行を通常運行に変更 | 
    
 ・予約説明チラシ(詳細版)R7.3.15
 ・予約説明チラシ(簡易版)R7.3.15
 ・WEB予約方法
 
 町営バスの運行経路の変更について
 岩美町新井地内の県道改良工事により、上新井橋交差点及び町道新井3号線を運行(下図青線ルート)していましたが、改良工事完了に伴い交通規制が解除されたため、令和7年3月15日から町営バスの運行経路を変更(下図赤線ルート)し、新井停留所の移設及び時刻改正を行います。

町営バス時刻表
 ・小田線、田後・陸上線(簡易版)R6.10.1_kanni.pdf
 ・小田線(詳細版)R6.10.1_oda.pdf
 ・田後・陸上線(詳細版)R6.10.1_tajirikugami.pdf
 
 令和7年3月15日(土)から時刻が変わります。
 ・小田線、田後・陸上線(簡易版)R7.3.15
 ・小田線(詳細版)R7.3.15
 ・田後・陸上線(詳細版)R7.3.15
 
町営バス運賃
全路線、区間に関係なく乗車1回につき100円です。
※小学生以下、障がい者とその介護者は無料です。
その他の路線バス
   日本交通(株)ホームページ
 日本交通(株)ホームページ
 
民間路線バス運賃助成について
民間路線バス定期券及び回数券購入金額のうち、下表自己負担額を超える額を補助します。
※定期券・回数券、住所及び振込口座が確認できるものを企画財政課へご持参ください。
    
        
            | 定期券 | 1ヶ月定期 | 3ヶ月定期 | 6ヶ月定期 | 
        
            | 町内移動 | 3,000円 | 9,000円 | 18,000円 | 
        
            | 町外を含む移動 | 12,900円 | 37,210円 | 65,520円 | 
    
 
 
    
        
            | 回数券 |  岩美駅同一料金区間をまたがない移動  |  岩美駅同一料金区間をまたぐ移動  | 
        
            | 町内移動 | 1,000円 | 2,000円 | 
        
            | 町外を含む移動 | 4,300円 | 5,300円 | 
    
 
 
町内バス路線図
   岩美町営バス路線図
 岩美町営バス路線図
   岩美バスマップ
 岩美バスマップ
タクシー
タクシー料金助成ついて
 本庄地区(本庄・太田)、大岩地区(平野・久松)にお住いの中学生以上の方にタクシー料金一部助成チケットを発行します。※事前申し込みが必要です。