水道工事(新設、改造、修繕など)の申込み

道路の下に埋設されている水道管(配水管)から分岐して末端の蛇口に至るまでの給水管などを給水装置といいます。給水装置は個人(使用者)の財産であり、新設、改造などの工事は個人負担でしていただきます。
なお、水道メーターは町の所有物であり、検針やメーターの取り換えは町が行います。

給水装置の新設、改造、修繕などの工事を行う場合は、事前に給水装置工事の申込みが必要です。

 【給水装置工事の種類】

新設 新築の家などに新しく給水装置をひく工事
改造 メーターの口径や位置、水栓の数などを変更する工事
修繕 給水装置の原形を変えないで修理する工事
撤去 給水装置の一部または全部を撤去する工事
再開栓 使用中止中(メーター未設置)にメーターを設置する工事


工事の申込から完成までの流れ

  1. 工事の依頼 【個人→業者】 ※必ず町指定給水装置工事事業者に依頼してください。
  2. 給水装置工事の申請 【個人(業者)→町】 ※業者が町への申請を代行します。
  3. 申請内容の審査 【町】
  4. 所定の加入金、手数料の納入 【個人→町】
  5. 工事の許可 【町→個人】 ※新設などの場合はここでメーターをお渡しします。
  6. 工事の実施 【業者】
  7. 完成通知書の提出 【個人(業者)→町】
  8. 竣工検査の実施 【町】 ※業者立ち会いのもと
※給水装置工事申込書は工事着手の1か月前までに提出してください。
 道路を掘削する工事については、給水装置工事申込を受けてから道路管理者(県や町など)に道路占用の申請をします。
 道路占用は許可がおりるまでにおおむね2週間かかります。
※必要に応じて当該工事における利害関係者の同意書および申請人の誓約書の提出を求めることがあります。

手続きに必要なもの

給水装置工事申込書 Word 53KB))(PDF 98KB)
水道利用加入金 (新設の場合のみ)

メーターの口径

加入金(消費税込)

13mm

44,000円

20mm

121,000円

25mm

198,000円

30mm

550,000円

40mm

880,000円

50mm

1,430,000円

75mm以上

町長が別に定める額

材料検査手数料 一般用:1件につき1,500円
その他:1件につき2,300円
開栓手数料 (再開の場合のみ)
1件につき2,600円
工事費用 配水管から分岐して止水栓設置までの工事費用
道路占用書類作成手数料 (道路管理者の許可が必要な場合のみ)
1件当たり6,000円
完成通知書 (水道工事が完了したとき)
PDF形式ワード形式