ケーブルテレビへの加入案内
加入までに必要な工事
初期費用
利用料
加入手続き・開通までの流れ
設備の修繕費用・撤去費用
加入までに必要な工事
ケーブルテレビ、インターネットをご利用になるには、以下のとおり、それぞれ「引込工事」と「宅内工事」が必要となります。
※(株)日本海ケーブルネットワークが岩美町以外のエリアで提供するサービスとは、設備や工事の形態が異なりますので、ご注意ください。
|
 |
ケーブルテレビ
|
【引込工事】 |
1
|
幹線から建物まで光ファイバーを引き込む工事で、建物の壁面に「V-ONU(テレビ終端装置)収容ボックス」とV-ONU(テレビ終端装置)本体を設置します。
※一部の方を除き、引込工事費をご負担いただきます。 |
|
【宅内工事】 |
2
|
V-ONUとテレビ分配器を同軸ケーブルで接続します。このとき、宅内の電源供給が可能な場所にPS(電源供給ユニット)を取り付け、通電します。
※上記は、アンテナを併用しない場合の工事内容です。アンテナを併用される場合には、分配器を介さず、ケーブルテレビをご覧になるテレビへ直接配線します。 |
3
|
宅内のテレビ・録画機の調整を行います。さらに、多チャンネルコースにお申込の場合は、「STB(セットトップボックス)」を設置し、操作方法の説明を行います。
※STBを設置しないテレビまたは再送信特例コースで地上デジタル放送をご覧になるには、地デジ対応テレビ、または地デジチューナーが必要です。 |
インターネット
|
【引込工事】 |
1
|
宅内に「D-ONU(インターネット終端装置)」を設置する工事です。
V-ONUから光ファイバーを引き込むため、通常エアコンの穴などを利用しますが、必要に応じて壁面に穴を開ける場合があります。
※一部の方を除き、引込工事費をご負担いただきます。 |
|
【宅内工事】 |
2
|
インターネットの開通作業を行います。 |
3
|
パソコンの接続確認作業を行います。 |
初期費用
標準的な初期費用として、以下の経費が必要となります。
なお、以下はあくまでも目安の金額であり、実際は、建物の位置・形状等により異なります。
区分
|
引込工事費
*1
|
宅内工事費(税抜)
*2
|
加入金(税抜)
*3
|
テレビに加入される場合 |
42,000円
|
7,000円〜
|
30,000円
|
インターネットに加入される場合 |
31,500円
|
5,000円〜
|
30,000円
|
テレビ・インターネット両方に加入される場合 |
42,000円
|
12,000円〜
|
20,000円
|
ただし、テレビ「再送信コース」に加入される場合の加入金は以下のとおりとなります。
*1 |
引込工事費は上限金額であり、上限を超える金額は岩美町が負担します。(仮設事務所等一時的な利用に供する場合等は除きますので、お問合せください。)ただし、以下のいずれかの要件に該当する方は、無料となります。
- 1.生活保護世帯
- 生活保護法に規定する被保護者の世帯に属する方
- 2.岩美町へ転入する方
- 住民登録した日から起算して6月以内に申込みをされた方
- 3.住居を新築・改築する方
- 町内在住の方が町内に新しい住居を建築する場合で、完成前または完成後1年以内に申込みをされた方
- 4.住居を購入する方
- 町内在住の方が町内に住居を購入する場合で、購入後1年以内に利用を申し込む方
- 5.新たに事業所を設ける方
- 新たに会社を設立し事業を開始する方、または、独立して事業所(事務所、店舗、工場等)を持ち新たな事業を開始する方が対象で、町内での移転・引越を除きます。
|
*2 |
宅内工事費は、あくまでも標準的な金額です。 |
*3 |
加入金は、サービス提供事業者のキャンペーン等で変更になる場合がありますので、日本海ケーブルネットワークへお問合せください。 |
利用料
ケーブルテレビ
*1 「再送信コース」は岩美町エリア限定です。ご覧いただけるチャンネルは、以下のとおりで、セット・トップ・ボックス(STB)は設置しません。
チャンネル:日本海テレビ、NHK Eテレ・鳥取、NHK 総合・鳥取、山陰放送、山陰中央テレビ、NCN自主放送チャンネル、減災・ライブチャンネル、及び岩美町チャンネル
※上記利用料にはNHK受信料が含まれていません。別途必要となります。
※STBを2台以上設置される場合は、1台増すごとに、HDデラックスコースは 2,200円、HDベーシックコースは 1,800円、デジタルミニコースは 1,000円が追加となります。(税抜)
インターネット
コース
|
1ギガ |
200メガ
|
30メガ
|
通信速度
|
1 Gbps
|
200 Mbps
|
30 Mbps
|
月額利用料
(税抜)
|
5,900円 |
5,400円
|
4,400円
|
※各コースの詳細は、
こちら(日本海ケーブルネットワークHP)をご覧ください。
※ケーブルテレビの多チャンネルコース(再送信以外のコース)とセットでご加入いただくと、セット割引(
1,000円/税抜)が適用されます。
加入手続き
新たに加入を申し込まれる場合は、こちらの様式をご使用ください。
引込工事費が無料になる方は、こちらの様式を申込書に添付してください。
1 |
申込書(PDFファイル)により岩美町役場総務課へお申込いただきます。
(申込書記載の承諾事項をよくご確認ください。)
引込工事費が無料になる方は、届出書(PDFファイル)も提出していただきます。 |
2 |
町税等に滞納がないか、届出書の内容に間違いがないか確認させていただきます。 |
3 |
工事業者へ依頼し、お宅に伺い、引込工事費を見積ります。 |
4 |
見積書をご確認いただき、負担していただく金額を決定します。 |
5 |
役場窓口、町内金融機関等で負担金をお支払いください。 |
6 |
負担金の納入が確認でき次第、引込工事を発注します。 |
7 |
工事業者と工事日程を調整していただきます。 |
8 |
引込工事が終わりましたら、宅内工事の日程調整を行ってください。 |
9 |
宅内工事が終わりましたら、開通です。 |
設備の修繕費用・撤去費用
終端装置までの設備が故障した場合の修繕費用や、解約・引越しの際に発生する撤去費用は、
以下の場合を除き、原則として利用者または起因者にご負担いただきます。

落雷や降雪などの天災、その他不測の事故により故障した場合

設置する際に不備があった場合

町内に家屋を新築し、移転する場合(新居でも引き続きご利用いただく場合に限ります。)