第5期岩美町地域福祉計画(案)
に対するご意見募集結果について
実施結果の公表
「第5期岩美町地域福祉計画(案)」に対する意見を募集した結果について、公表します。
・意見募集期間
令和7年2月21日~令和7年3月7日まで
・寄せられた意見
寄せられた意見等はありませんでした。
※意見募集は終了しました。
第5期岩美町地域福祉計画(案)
についてご意見をお寄せください。
町では、令和2年3月に策定した「第4期岩美町地域福祉計画」の計画期間の満了にあたり、令和7年度から5年間を計画期間とする第5期計画(案)を作成しました。
この計画(案)を公表し、皆さんからのご意見をいただき、それらを踏まえて計画を策定します。
計画名
|
第5期岩美町地域福祉計画(案)
|
募集期間
|
令和7年2月21日(金)~令和7年3月7日(金)
|
趣 旨
|
人々が様々な地域生活課題を抱えながらも、住み慣れた地域で自分らしく暮らしていけるよう、福祉、医療、保健等の専門分野が連携して複合的な支援を実施するとともに、地域住民が支え合い、一人ひとりの暮らしと生きがい、地域をともにつくっていくことのできる「地域共生社会」の実現に向けて、第5期地域福祉計画を策定するものです。
本年度実施しました町民アンケート調査の結果等や岩美町地域福祉計画策定委員会の意見を踏まえて、令和7年度から令和11年度までの5年間の目標や取組などの計画(案)を作成しました。
|
意見を提出出来る者
|
1.本町に住所を有する者
2.本町に事務所又は事業所を有するもの
3.本町に対して納税義務を有するもの
|
閲覧場所
|
岩美町役場健康福祉課、公民館(中央公民館、地区公民館)、岩美町ホームページ
|
募集方法
|
様式自由。郵送、ファクシミリ、電子メールまたは町のホームページ応募フォームでご意見をお寄せいただくか、健康福祉課へ提出ください。
※意見提出用紙もご活用出来ます。
|
備 考
|
住所、氏名、事業所等の名称及び所在地がない場合や電話での受付は、出来ませんのでご了承ください。
|
◎お問い合わせ先
〒681-0003
岩美町大字浦富1029番地の2 岩美町役場 健康福祉課地域福祉係
電話:0857-73-1333 ファクシミリ:0857-73-1344
電子メール:tiikifukushi@iwami.gr.jp
|