健康長寿課からお知らせ

「新型コロナウイルスを想定した『新しい生活様式』」における熱中症予防

2020/06/01
もどる

 新型コロナウイルス感染症の出現に伴い、これまでとは異なる生活環境下で今年は夏を迎えます。「新型コロナウイルスを想定した『新しい生活様式』」を実践するためにも、十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防対策もこれまで以上に心がけましょう。

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントについて

 
 
iwaminekusasaizu   ikiikigaide-logo

 

  健康増進係


  主な業務
   各種検診、予防接種

風しんの第5期予防接種

健康づくり

子どもの予防接種

 
子どもの任意予防接種費助成

 高齢者肺炎球菌予防接種

 大人の風しん予防接種

 インフルエンザ予防接種

 人間ドック・脳ドック

 各種がん検診等

 犬の登録・狂犬病予防

 インフルエンザ対策(新型インフルエンザ対策等)

 東部圏域の保健所体制の検討について(鳥取市ホームページへのリンク)

たばこ対策





 

  介護保険係

  主な業務
   介護保険

  介護保険
 介護保険制度 | 介護保険料と納め方 | 介護保険、高齢者福祉サービスと事業者一覧表 
   住宅改修費の支給 | 福祉用具の支給 | 家族介護用品支給事業 | 介護相談員派遣事業

 介護予防・日常生活支援総合事業

 

 介護保険料

 介護保険利用者負担軽減

 介護サービス事業者関連

 介護保険事業計画

 高齢者福祉
 高齢者等移送サービス事業 各地区敬老会への補助 | 金婚者お祝い事業 | 長寿お祝い事業
 高齢者者等住宅改良費の補助見守りネットワーク高齢者等SOSネットワーク
 たきさん温泉高齢者サークル活動費助成事業

 

 地域包括支援センター

  主な業務
   介護予防事業、高齢者虐待防止、権利擁護の相談、介護予防給付

 地域包括支援センター
介護予防教室 | 成年後見制度 | 高齢者虐待防止ネットワーク | 介護予防体操 | 認知症 |



健康長寿課
TEL 0857-73-1322
FAX 0857-73-1344
E-mail kenkou@iwami.gr.jp