| 
					
					
				 | 
			
			
				
					
						
							| 
				        
								 | 
						 
						
						
								
									| 
										
										
									 | 
									
										 
											2015/10/08 
									 | 
								 
								
									
										 もどる | 		 
								
									
										
										      岩美町・武蔵野市交流ツアー 
           ~武蔵野市で伝統芸能を披露~ 
 
  
  
 岩美町では、平成15年度から「武蔵野市家族ふれあい自然体験事業」等を通じて東京都武蔵野市との交流を行っています。 
  
 今年は、さらに交流を深めるため、岩井地区伝統文化子ども教室の子どもたちを含む22名が、9月26日(土)から27日(日)にかけて武蔵野市を訪問しました。JR吉祥寺駅とホテルでの歓迎交流会では、岩美町をPRするため、麒麟獅子舞、宇治傘踊、ゆかむり唄を披露しました。駅での公演は大盛況で、数百人の市民が足を止め、子どもたちに拍手を送っていました。 
 
 
 交流会では、武蔵野市長をはじめ、以前岩美町を訪れたことのある市民も参加し、「岩美町を訪れた際に体験したスルメ作りの経験から、今でも自宅でスルメを作っている」と思い出話に花を咲かせていました。 
 
 今回の訪問により、相互の文化交流、情報交換を行うことができ、より交流を深めることができました。 
 
  
    
        
              | 
              | 
         
        
            | 
             歓迎交流会で宇治傘踊 
             | 
            
             力強い麒麟獅子 
             | 
         
        
              | 
              | 
         
        
            | 
             華麗なゆかむり唄踊り 
             | 
            
             岩美町長が松葉ガニハットを被ってPR 
             | 
         
        
              | 
              | 
         
        
            | 
             参加者からの自己紹介 
             | 
            
             親睦を深めた交流会 
             | 
         
    
 
              
										
									 | 
								 
							
						
							|   | 
						 
					 
				 | 
			
			
				
			
		
	 
  
●岩美町観光協会ホームページへ
  
  旬な観光情報をご提供します。トピックはお見逃し無く!